トップ > なんでもトーク > その他 > テラコッタ粘土でミニプランターを作ってきまし... くぅ6233 2022/04/27 21:43 テラコッタ粘土でミニプランターを作ってきました☺️(植木鉢ですね) 船橋のアンデルセン公園の子ども美術館です 空きがあれば大人でも参加可能👌 300円分の利用券の期限が4/30までなのに気がついて 慌てて行ってきました💦(ミニプランターは800円です) 入り口にあった見本がみんなかわいくて💕 色付けまでやりました🖌️ 焼き上げ後 の受け取りは6月 出来上がったら作品投稿しますね✌️機織りもしましたがフリンジを結んで作るのでこちらも仕上がったら投稿します🎵 テラコッタ粘土でミニプランターを作ってきました☺️(植木鉢ですね) 船橋のアンデルセン公園の子ども美術館です 空きがあれば大人でも参加可能👌 300円分の利用券の期限が4/30までなのに気がついて 慌てて行ってきました💦(ミニプランターは800円です) 入り口にあった見本がみんなかわいくて💕 色付けまでやりました🖌️ 焼き上げ後 の受け取りは6月 出来上がったら作品投稿しますね✌️機織りもしましたがフリンジを結んで作るのでこちらも仕上がったら投稿します🎵 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/04/28 19:23 置いてある作品も個性豊かで面白いですね、特にお魚の口! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くぅ6233 2022/04/28 19:35 おそらくスタッさんたちが作ったのでしょうが みんな 可愛かったです💕 他に アトリエにいたのは5歳児の親子2組 一人はりす 、もう一人は怪獣みたいなものを 頑張っていました❕ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷりぶり 2022/04/27 23:27 こういうWSもあるとは♡ 私が気付いてないだけで我が市にもあるのかしら…? 焼き上がりが楽しみですね😆💕 作品投稿お待ちしてます🎵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くぅ6233 2022/04/28 05:05 こちらの企画物のwsは 広報でお知らせされます。 (公園が市営のため) 私が参加したのは常設です☺️ 他には染、機、木、食 などのアトリエがあって子供も大人も楽しめます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しろくまぁちゃん 2022/04/27 22:43 テラコッタ粘土、初めて聞きました! 陶芸の土と似てるのでしょうか? 自分で作るプランター✨完成が楽しみですね!またお写真見せて下さい😊🍀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くぅ6233 2022/04/27 23:20 本当の陶芸は未経験なのですが おそらくもう少し固いのではないかと思います ☺️ 子供が扱うものですからね 🎵 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示置いてある作品も個性豊かで面白いですね、特にお魚の口!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こういうWSもあるとは♡
私が気付いてないだけで我が市にもあるのかしら…?
焼き上がりが楽しみですね😆💕
作品投稿お待ちしてます🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示テラコッタ粘土、初めて聞きました!
陶芸の土と似てるのでしょうか?
自分で作るプランター✨完成が楽しみですね!またお写真見せて下さい😊🍀