2025/06/20 14:16
エアコンから冷たい風がでなくなって3日目、、5年保証がちょうど切れたタイミング、購入した家電量販店に電話するも修理に行けるのは早くて一週間後。
急に暑くなり依頼が殺到しているそう。
症状を伝えるとだいたい基盤〜コンプレッサー修理費が3〜15万、修理できず買い替えなら出張費だけで6000円、もう修理に出さず買い替えた方が良いのか?と新品を見に行くも約20万、やっぱり無理💦
と、折り込みチラシに街のデンキ屋さんの文字が。
ダメ元で電話したらすぐ来てくれた!たぶん基盤やコンプレッサーの問題ではなくガス漏れかガスがなくなったかだと、見てもらうとやっぱりがガスがなく充填してもらいました。(他にもついでに冷蔵庫や洗濯機の相談にものってもらいました。)
修理費2万の保証2年、街のデンキ屋さん最高🥹
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ガス漏れはありがちかもしれませんね。
エアコン設置時にガス量を測ってくれる機材を使ってくれるような業者さんなら安心なんですよね。家電量販店で買ったエアコンでも設置業者は色々ですから。
ウチは量販店で買って、取り付け業者の方が良かったので、その後、工事の時は、その業者さん指定でお願いしてます。
機械に絶対はないので、最後頼れるのは人次第、となるように思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示家電量販店についいってしまいがちですが、小回りのきく街の電気屋さん、ありがたいですね。
うっかり量販店で買い替えしがちですが、電気屋さんに相談して買ったり修理したりしてると、長い目で見るとお安いものですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示良かったですね😊
この時期、エアコンが効かないのは死活問題ですよね💦