トップ > なんでもトーク > その他 > クローバーの種? これをちょっと触ったら、... がーぁ 2024/09/10 08:58 クローバーの種? これをちょっと触ったら、ぱちぱち何かが飛び散った〜 顔にも当たって、いたーい。 クローバーの種って弾け飛ぶの〜? クローバーの種? これをちょっと触ったら、ぱちぱち何かが飛び散った〜 顔にも当たって、いたーい。 クローバーの種って弾け飛ぶの〜? いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 5件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 CHIE☆ 2024/09/10 20:11 これ芝生に繁殖しちゃってるのよ💦 私も顔面攻撃うけてる😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/09/11 08:53 CHIE☆ ウチもですよ。 種だけじゃなくてランナー伸ばしても増えてくから始末に負えない💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 がーぁ 2024/09/11 17:03 CHIE☆ めっちゃ大変なやつじゃないか! 花かわいいのに~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 がーぁ 2024/09/11 17:04 シダーローズ マジで始末に負えないんですね!雑草なのか!!!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 CHIE☆ 2024/09/11 21:21 シダーローズ 数年は1本ずつ抜いてたけど今は芝生と一緒にカットして終わりです😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/09/12 21:21 CHIE☆ 全く同じ〜ꉂ🤣w𐤔- ̗̀🤝 ̖́- いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミモザ 2024/09/10 19:17 あんなに種が飛ぶんだから、アチラコチラにでてくるわけですよね。 花は可愛いですよね。😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 がーぁ 2024/09/11 17:05 ミモザ そうなの。花が可愛いの! 強すぎるのかぁ。ほっておこうかな~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハリー 2024/09/10 11:04 種子が弾き飛んで群生するんですね~😲他の種類の植物もそんなのあった様な🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 がーぁ 2024/09/10 17:07 ハリー シダーさんの解説で、なんか繁殖力のすごいものっぽい事が判明。 うーん🤔失敗だったかなぁ。 花可愛かったから買ったんだけど。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/09/10 09:21 葉っぱがクローバーにそっくりですけど、これはカタバミ(片喰み)と言います。 黄色くて可愛い花が咲くけど、繁殖力が半端ない。 園芸品種でオキザリスっていう花があるんですけど、それのミニ版です。 葉っぱに酸味があるので刻んでサラダにしたりも出来ます。 花もそのまま摘んでサラダに添えると可愛いですよ。 広がったらそれなりに綺麗だし、花言葉は「喜び」なんですけど芝生の天敵です😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 がーぁ 2024/09/10 17:06 シダーローズ えええええええ〜 たしかに黄色い可愛い花が咲きます。 札どっか飛んでっちゃったけど。 そっかーそっかー。 でも芝生じゃないから、いい感じに、グランドカバーにならないかなぁ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Tagさん 2024/09/10 19:55 がーぁ シダーローズ カタバミって食べられるんですね〜❗❗ 知らなかった😳 がーぁさんカタバミタネ飛ばしちゃうと色んなところからしつこくしつこく芽が出ちゃってアガベの間から生えたりするとアガベのトゲで抜くのが大変になりますよ~😰💦うちのアガベカタバミ間から生えちゃって抜くの大変苦労してます(流血もの💦) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/09/10 20:47 がーぁ え?え?これ勝手に生えたんじゃなくてお買い上げだったんですか? 私てっきり雑草のカタバミだと。 カタバミの園芸品種なんですか? むしろそんなのがあるということを知らなかったです。 種がかなり飛ぶのでほっとけばどんどん増えると思いますよー 上手く行けばグランドカバーに出来ると思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 がーぁ 2024/09/11 17:07 Tagさん えええええええ。マジかよぉ。 アガベの近くに寄せないことにする! あーー、、コイツどっか遠くに投げてこようかなぁ(笑)もう爆弾扱いw いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 源 2024/09/10 09:01 お疲れ様♪ 種が飛び立つですね! 四葉🍀見つけるのは大変ですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 がーぁ 2024/09/10 17:08 源 シダーさんの解説により、クローバーではなかったようです。 うーん。クローバーだと思って水やってたわ🤣 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これ芝生に繁殖しちゃってるのよ💦
私も顔面攻撃うけてる😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あんなに種が飛ぶんだから、アチラコチラにでてくるわけですよね。
花は可愛いですよね。😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示種子が弾き飛んで群生するんですね~😲他の種類の植物もそんなのあった様な🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示葉っぱがクローバーにそっくりですけど、これはカタバミ(片喰み)と言います。
黄色くて可愛い花が咲くけど、繁殖力が半端ない。
園芸品種でオキザリスっていう花があるんですけど、それのミニ版です。
葉っぱに酸味があるので刻んでサラダにしたりも出来ます。
花もそのまま摘んでサラダに添えると可愛いですよ。
広がったらそれなりに綺麗だし、花言葉は「喜び」なんですけど芝生の天敵です😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様♪
種が飛び立つですね!
四葉🍀見つけるのは大変ですね!