トップ > なんでもトーク > その他 > いよいよ明日から大阪万博が開幕しますね。 ... しょうしん 2025/04/12 22:55 いよいよ明日から大阪万博が開幕しますね。 我が家では、ずっと前から行きたいよねーと言いながらも誰もチケットの予約をしていなかったのですが、 開幕したら前売り券が販売されないんじゃない?となり、急遽購入しましたw そしてパビリオンは予約制のところがあるということで、これまた急遽行く日を決めて、パビリオンやら駐車場やら予約して疲れ果てました。 まだまだ行く日は先ですが、楽しみになってきました♪ いよいよ明日から大阪万博が開幕しますね。 我が家では、ずっと前から行きたいよねーと言いながらも誰もチケットの予約をしていなかったのですが、 開幕したら前売り券が販売されないんじゃない?となり、急遽購入しましたw そしてパビリオンは予約制のところがあるということで、これまた急遽行く日を決めて、パビリオンやら駐車場やら予約して疲れ果てました。 まだまだ行く日は先ですが、楽しみになってきました♪ いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 10件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🐰 さ び う さ 🐰 2025/04/13 16:02 行ってみたかったのですが、 予約制の所もあるのかぁ😓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しょうしん 2025/04/13 21:41 🐰 さ び う さ 🐰 そうみたいですよ。 予約の機会は3回あるようなので、フルに使わないと勿体無いなと思いまして。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🐰 さ び う さ 🐰 2025/04/14 09:15 しょうしん 私みたいに、体調によって出かけられる、られないと言う人は行けないですね😓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さいく💚 2025/04/13 15:45 昨日はNHKで特番もあって、だいぶ期待度が上がってきましたね。なんだかんだ言っても、やっぱり自国での開催は興味があります。万国の文化を楽しめるイベントであることは間違いないですもの。お嬢様ご興味の分野もあるのではないかしら。楽しみですね〜♪😊 大阪ははるか遠く、主人の仕事もあるので行けないけど、しょうしんさん、ご家族で楽しんできてくださいね😉✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しょうしん 2025/04/13 21:42 さいく💚 ここのところ盛り上がってきた気がしますね。 とりあえず1回目の抽選で当たれば良いんですけどね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 檸檬 2025/04/13 13:11 大阪万博気になっていますが😊💕事前口コミが賛否両論で悩んでいたら😅 開幕見て、どのパビリオンも素敵だったから興味が湧きました🎶 今から、メディアや行った方の情報が広まるからそれから考えようかな? と思っているうちに真夏に☀️😵💦 そして断念になっちゃうのかな😂 しょうしんさん情報待っていようかな🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しょうしん 2025/04/13 21:43 檸檬 海外のパビリオンがやっぱり気になりますよね。 インド🇮🇳やらネパール🇳🇵やら、 なかなか行けそうにないところが気になりますが、いつ出来るのか不安です🫤 自分も6月中旬くらいの予定なので、それまでに予習をしっかりしたいと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ダンボ 2025/04/13 11:14 楽しんで来てくださいね♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しょうしん 2025/04/13 21:43 ダンボ まだ先ですが楽しみたいと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チョコまみれ 2025/04/13 10:00 パビリオンの予約は1ヵ所すると、そのパビリオンを見てからじゃないと次の予約ほできないのですか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しょうしん 2025/04/13 21:44 チョコまみれ どうなんですかね?関係者でもないので知りません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はな吉 2025/04/13 09:22 万博のチケット予約面倒ですよね。私は昨年チケットを会社で頂いたので、すぐ予約したのですが💦 推しのライブと被ってしまい、悩んでいます。変更ってどうするの❓ ライブ行きたい😢また振り出し状態です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しょうしん 2025/04/13 21:44 はな吉 サイトから予約変更は出来ると聞きましたよ。 無事に変更できると良いですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おかっちょ 2025/04/13 08:15 万博の手続きめちゃくちゃ疲れますよね💦 私も決まった時から行きたいと思ってて、チケット発売されて取らなきゃ!と思ってた所に甥っ子からチケット貰って、じゃあ行く日を決めよう!って申込みしたパビリオンが抽選でハズレ…じゃあいつ行く?って悩んでた時に、推しのテレビ番組の収録を万博でするって発表されて、観覧募集があったので申込みしたら当たって、その日に行く事になりました😆🎶 最初にハズレたのはこの為だったのかも✨ 我が家は来月です🎶体調調えておかなきゃです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しょうしん 2025/04/13 08:56 おかっちょ そうですよねー、何だか簡単なようで面倒な感じでしたねw うちは2ヶ月前予約が出来ないと一回分抽選が勿体無いので、6月に行く予定です。 梅雨で人が少ないと良いなと期待してますがどうなることやら。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちーず 2025/04/13 06:58 万博、行ってみたいよねーと言うだけで、何も進めてない我が家は、なんだか言うだけになりそうです😅 テキパキと決めるしょうしんさん一家は素晴らしいです👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しょうしん 2025/04/13 08:03 ちーず 今年中学3年になる息子は修学旅行で行くらしいのですが、でもみんな行きたいよねって事で行くことになりましたw もっと前から話してたのですが、 立ち消えが数回www いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 てんこ 2025/04/13 06:31 すごい人混みになるのかな? なんだか、まだ未完成のパビリオンがあるとか?間に合わないとか? ちょっとガンダムの所は、いってみたいです 現在、材料の高騰で、製造業も輸送も、イロイロ大変だもんね 万博 修学旅行の日に、一緒に合わせたら、息子ちゃんの楽しんでる姿が見れるね! お年頃の子は、恥ずかしいかな? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しょうしん 2025/04/13 08:01 てんこ 日によって混むんですかね? 駐車場の予約もなかなか混んでいるようで、満車とか出てきて本当に?なんて思ってましたw 自分は2050年の姿が見れるというパビリオンが気になってます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2025/04/13 01:10 最近は入場も中の施設も事前予約のところが増えてきて、行き当たりばったりの私には生きづらい世の中です😅 万博楽しんで下さいね😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しょうしん 2025/04/13 08:00 チコリ 並ばない万博らしいですが、 絶対並びますよね...w まだまだ行くのは先ですが、楽しむためにも予習をしっかりしたいと思います。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示行ってみたかったのですが、
予約制の所もあるのかぁ😓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昨日はNHKで特番もあって、だいぶ期待度が上がってきましたね。なんだかんだ言っても、やっぱり自国での開催は興味があります。万国の文化を楽しめるイベントであることは間違いないですもの。お嬢様ご興味の分野もあるのではないかしら。楽しみですね〜♪😊
大阪ははるか遠く、主人の仕事もあるので行けないけど、しょうしんさん、ご家族で楽しんできてくださいね😉✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大阪万博気になっていますが😊💕事前口コミが賛否両論で悩んでいたら😅
開幕見て、どのパビリオンも素敵だったから興味が湧きました🎶
今から、メディアや行った方の情報が広まるからそれから考えようかな?
と思っているうちに真夏に☀️😵💦
そして断念になっちゃうのかな😂
しょうしんさん情報待っていようかな🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示楽しんで来てくださいね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示パビリオンの予約は1ヵ所すると、そのパビリオンを見てからじゃないと次の予約ほできないのですか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示万博のチケット予約面倒ですよね。私は昨年チケットを会社で頂いたので、すぐ予約したのですが💦
推しのライブと被ってしまい、悩んでいます。変更ってどうするの❓
ライブ行きたい😢また振り出し状態です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示万博の手続きめちゃくちゃ疲れますよね💦
私も決まった時から行きたいと思ってて、チケット発売されて取らなきゃ!と思ってた所に甥っ子からチケット貰って、じゃあ行く日を決めよう!って申込みしたパビリオンが抽選でハズレ…じゃあいつ行く?って悩んでた時に、推しのテレビ番組の収録を万博でするって発表されて、観覧募集があったので申込みしたら当たって、その日に行く事になりました😆🎶
最初にハズレたのはこの為だったのかも✨
我が家は来月です🎶体調調えておかなきゃです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示万博、行ってみたいよねーと言うだけで、何も進めてない我が家は、なんだか言うだけになりそうです😅
テキパキと決めるしょうしんさん一家は素晴らしいです👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい人混みになるのかな?
なんだか、まだ未完成のパビリオンがあるとか?間に合わないとか?
ちょっとガンダムの所は、いってみたいです
現在、材料の高騰で、製造業も輸送も、イロイロ大変だもんね
万博 修学旅行の日に、一緒に合わせたら、息子ちゃんの楽しんでる姿が見れるね!
お年頃の子は、恥ずかしいかな?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最近は入場も中の施設も事前予約のところが増えてきて、行き当たりばったりの私には生きづらい世の中です😅
万博楽しんで下さいね😁