CAINZ DIY Square

なんでもトーク

2022/06/22 20:40

クイズ番組の問題になった『日本最古の現役駅舎』亀崎駅です😁🎶
愛知県半田市にあります。私も番組を見て、そうなんだ😳‼️と知りました。この駅の近くにあるカインズのWSによく行きます💕

7件のコメント (新着順)
おひで
2022/06/23 12:34

この前半田にいったときに見てくればよかった、、、。リサーチ不足を痛感しました。


檸檬
2022/06/24 04:51

おひでさん 半田のWSに行かれたんですね❤️
私も半田市よく行くのに、知ったのが全国テレビのクイズ番組です😂
こういう歴史的な物は、また探したいと思います🎵

くぅ6233
2022/06/23 08:53

レトロな駅舎ですね 看板のサビ具合が凄い💦
サビ感 MAX❕

日本の駅舎は 戦争や震災で 最初の頃の物は かなり破壊されましたからね😥


檸檬
2022/06/24 04:47

レトロな感じ懐かしさを感じました😊💕
子どもの頃は皆こんな駅舎が、多くどんどん近代化になっていますが、こういう歴史的な物を大切に現存して欲しいです🍀

コウモリ
2022/06/23 06:25

檸檬さん。

おはようございます😃

いい雰囲気を出してますね🚂
ほんと、自分の小さい頃は田舎の駅ってみんなそんな感じでしたね❣️

ずっと、残って欲しいね🚀


檸檬
2022/06/24 04:45

そうなんです🎵
わりと近いのに知らず😂クイズ番組で知りすぐに見に行きました😊💕👍
とても懐かしく、風情ある駅舎です🍀
今は近代化でどんどん新しくなっていますが、こういう歴史的な物を大切に残して欲しいです🎶

Smile
2022/06/23 04:15

子供の頃、おばあちゃん家に行くのによく使っていました。
懐かしいです。

ちなみに半田駅の橋は、JR最古なんですよ。今は、高架化工事が進んでいて撤去してる最中ですが保存されるそうです。


吉光
2022/06/23 14:38

そうなんですね👏
知らない事がいっぱいデス😀

Smile
2022/06/24 04:14

吉光さん
私も知らないこといっぱいあります(笑)

檸檬
2022/06/24 04:42

ちょこりんさん これも知らなかった😳❤️‼️
半田市はモッコウバラといい、赤レンガ倉庫といい、歴史がある素敵なところですね❤️

すゆ
2022/06/22 22:10

切符をカチャカチャ切る駅員さんが居たりしそうな雰囲気でてますね💖


くぅ6233
2022/06/23 08:50

父が改札カチャカチャやってました 内緒で家に持ってきて カチャカチャやらせてくれました

だから 今 ガチャにはまる❔
違うかっ🤣

すゆ
2022/06/23 21:05

えー!!カチャカチャやったのいいなー😆子供ながらにあれ憧れたぁ💖
ガチャガチャにハマったのそれだ!wどこかでてんてん拾ってきたんだ😂www

檸檬
2022/06/24 04:40

そうですよね😊🎵
昔は駅員さんがいつも改札にいてカチャカチャやってましたね😄💚👍
切符も今と違って厚みがあり、駅でカチャカチャの形が違ってましたね🍀
懐かしい😊💕

2022/06/22 21:36

お疲れ様♪
懐かしいですね木造駅舎
見かけなくなったしね!


檸檬
2022/06/24 22:51

子どもの頃はこういう駅舎がたくさんあったのに😅ほとんど見なくなりましたね😂
懐かしいです😊💕
大切に現存して欲しいです🍀

檸檬
2022/06/22 20:41

Toko
2022/06/22 20:57

昔はこんな感じの駅が沢山ありましたね。
みんな変わってしまった…寂しい😔
これからもこのまま残して欲しいですね。

檸檬
2022/06/24 04:36

poyoさん、Tokoさん 本当です😊💕
今は近代化が進んでいますが、こういう物を見ると懐かしいし、大事に現存して欲しいです🍀