2025/07/15 21:03
北海道で新聞配達の人がヒグマに襲われる、なんとも痛ましい事件があったばかりだけど、今日奈良県でも高齢者がツキノワグマに襲われるという事件があったんですよ。
奈良県は南北に長い県で、たしかに南部はほとんどが山。
熊の生息も確認されてたけど被害が出たのは珍しいんですよね。
今回クマ被害があったのはシダーローズ地区からは約60km離れてるけど、奈良市のホムペ見たら、ほん近くの春日山でも目撃情報があったりで😳
春日山原始林は世界遺産に登録されてるけど、ハイキング気分で登れるからたくさんの観光客が来るんですよ。
何年か前、観光登山してた人から熊らしき動物の目撃情報があったんだけど「イノシシやろ」「鹿ちゃうん」ってことになってたんだけど、今になって思えばもしかしたら…ってなりますね。
夜のウォーキング再開しようと思ってたけど、うーん、考えちゃうなー。
5件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いやいや もう 歩かんでえぇ🙅♀️大人しゅう 家におってくれ💕
…と 妙な方言で念を送るワタシ🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちの近くでも週3でクマの目撃情報が‥
通学路とかも心配です😟
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示春日山のネイチャーガイドさんをボランティアで参加されとったり🗾🏔️🧔🏻♂️🎓✨
シダ姉ぇの居住区、奈良県内ではめっちゃ栄えてて人の出入りが凄い場所だけどお山も近い場所だと熊さんいらっしゃってもおかしく無いのかなぁ〜😱🧸⚠️⁉️💦
何ならご自宅のお庭の中だけでも、お客様潤沢な野生の王国で生活しとる環境なのは、何年跨ぎで会話して来たから自分とは全く異なるながらも教えて貰えてたんだけど🙇♀️🙏🗾🎓🦌‼️✨
熊さんとのエンカウントは、流石の俺の嫁な山男もしちゃ嫌ぁ〜よぉうっ😱🧸🆚🧔🏻♂️💥‼️💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そちらの方は熊被害はないのかと思ってました🐻他の(鹿など)生物がいる分、区別がつきにくく怖いですね😰夜のウォーキングは控えたほうが良さそうですね。60kmの距離なら、熊は移動しちゃうのかなと言う感じもします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あちこちでのクマの目撃👁️🐻
山でなくても市街地でもあったりして、どこが安全なのかわからず、怖いですよね😣
夜のウォーキング、鹿さんには会わないんですか?
今日テレビで、奈良公園の鹿さん、今年は100匹ほど子鹿が産まれたとか。
そしてそろそろ公園に放つ時期らしいですね🦌🦌🦌
そんなに放たれたら、シダーローズさんちのお庭、大丈夫かしら?と心配になっちゃいました。