なんでもトーク

2025/05/15 14:26

◤◢◤ ◢◤⚠️WARNING⚠️◢◤◢◤◢
◤◢◤ ◢◤⚠️WARNING⚠️◢◤◢◤◢
スズメバチのドアップあります。
苦手な方は見ないようにしてください。
我が家の薪棚に巣の材料を取るために訪れてるオオスズメバチのメスです。
夏になれば、家臣たちにかしずかれて外を飛び回ることも無くなるんでしょうが、若き女王様は今は1匹で巣作り真っ最中です。
30cmくらいまで近付いても「人間なんかに構ってるほど暇じゃない」と言わんばかり😅
強靭な顎で朽木を砕いて団子にして持ち去っていきました。
動画をお見せできないのが残念です。
ものすごい迫力と貫禄です。

11件のコメント (新着順)
2025/05/16 09:34

凄いですねこんな目の前で撮影なんて
刺されないでくださいね!
女王蜂とわかるのも凄いですね
お土産売り場に瓶の中に付けて売っているのは見たけど材料取りに来るのは中々見れないですね!


シダーローズ
2025/05/16 17:00

お土産売り場に瓶の中に付けて売っている⁉️
なんに効くんだろう?
まさか…飲む?😱
私もこんなに近くで見たのは初めてでした。
今日もいらっしゃってましたよー

みかん🍊
2025/05/16 05:09

近くに巣がないといいですが💦
1度、トックリを逆さにした形のような物が屋根の下にあり、なんだ?と思ったらオオスズメバチの巣のでき始めでした

人が通る場所ですぐに撤去して貰いましたが、どうやったらあんなキレイな形に出来るのと思いましたよ
キレイな模様は木の年輪だったのね🤔
ヤブガラシの花が好きなので、それだけは草むしり頑張らないとな~😅


シダーローズ
2025/05/16 07:42

飛んでいく方向を見てたんですけど、追えませんでした。
刺された時の痛さはアシナガバチの方が上とかいう話もあるんですけど、毒の量が多いので危険です。
粛々と巣作りするから案外大きくなるまで気づかないんですよね。
巣がとっくり型の間は女王しかいない場合がほとんどなので、出かけてる隙をつけば簡単に撤去できるんですけどねー。
パッチワークのように色んな色が混じってるのは違う木を使うからなんですよ。
今回女王様が団子にして持ってってる木は桜なんで、どんな色の巣ができてるんでしょうねー。

っぺ
2025/05/15 22:11

すごい写真📷


シダーローズ
2025/05/15 22:22

怖い通り越して美しいと思いましたよー。
虫好きの変態性ここに極まれりꉂ🤣w‪𐤔。

ハリー
2025/05/15 21:14

 凄いなぁ初めて見ました、ビックリ🫢‼️


シダーローズ
2025/05/15 22:20

私も生きてる状態でこんなに近くで見たのは初めてでした。
女王様、木くず丸めるのに一生懸命でこっちなんか見てもくれませんでしたꉂ🤣w‪𐤔
おかげで動画まで撮れましたよー。

オードリー
2025/05/15 20:34

すごい😍、生きてる写真、撮れたなんて
足ブルブル🥶しちゃう
シダーローズさんの勇気も偉大だー🙌
ブーン🐝と音がしたら、逃げるしか頭になかったです😄
これからの季節は、、ブーン🐝で、やはりにげます🤗


シダーローズ
2025/05/15 22:09

大きさから見て女王蜂なので。
女王自ら巣作りしてる時期は余程のことが無い限り攻撃してこないんですよ。
でも話し合いできませんから逃げたほうがいいでしょうね。
私もこんな近くでじっくり見たのは初めてでした。
写真いっぱい撮っちゃったー。
スマホの待ち受けもコレにしちゃいました🤣

suimo
2025/05/15 19:38

危険さはありますが、一匹だしそれどころじゃないですしね🐝
最初の女王が一匹で築き上げると思うと、健気だなぁと思います。自然にそうなってるんだけど、偉いですよね。何往復したらある程度形になるのか気が遠くなります。それから子供産むんだから凄いですよね。


シダーローズ
2025/05/15 21:32

ガッガッガッって木を削る音がすごいんですよ。
こんなに近くから見たの初めてでした。
正面から写真撮ったけど、なんとも美しい😍
触覚が緩くカールしてたり、おでこ(?)にキラキラ光るものがあったり。
いい材料調達場所見つけたーって思ってるんでしょうね。
そのうち働き蜂も来るかな?そうなったら近づけないな😅。
でもきっとあの美しい模様の巣をどこかに作ってるんでしょうね。

suimo
2025/05/16 00:50

危険でなければ近くに作っててもいいんですけどね🏠

シダーローズ
2025/05/16 07:32

私1人でしたから。
もし他に人がいたらやってませんでした。
いや、suimoさんなら一緒にやってたかな。

suimo
2025/05/16 07:59

凄い〜とか言いながら見ちゃいますね👀

Grass艹crown
2025/05/15 19:33

凄い硬そうっ😳🐝‼️💨
まるで甲冑着てるみたい🦾💦

エンカウントしたら大慌てで逃げちゃいそうだけど、刺激しなきゃ刺されないモンなの🤔❓💦


シダーローズ
2025/05/15 21:24

スズメバチによる死者は平均して年間20人くらいらしいね。
クマによる死者が6人くらいだから、その3倍と考えたらかなり多い。
でも巣作りしてる今の時期だけは忙しくて人間なんか眼中に無いのよ
だから掴むとか余程のことしない限りまず刺されないよ。
でも巣が大きくなって来たら話は別。
巣のそば歩いてるだけでも攻撃される場合あるし、怖いのは巣そのものじゃなくて、樹液なんか出てる木、つまり餌場もテリトリーにしちゃうからそれのそばもダメって例があるらしいよ。
エンカウントしたくらいで逃げる必要はないけど、
手振り回したり、大きな声出さないように速やかにその場を離れるべきだわー。

Grass艹crown
2025/05/16 03:29

女王蜂1匹で巣を作ることも、巣作りの進捗過程で危険度に変化が生じたり、餌場も危険区域に及ぶとか学びだらけだわぁ〜🤩🙌🐝🎓✨

雑学面白いなぁ〜😆👍🎓✨

シダーローズ
2025/05/16 07:31

あなたの嫁は山男🧔🏻‍♂️(色々オカシイ)だから、そういう知識だけはそれこそ実体験混じえて売るほどあるのよー。

てんこ
2025/05/15 19:32

近寄らないで〜

気を付けてね!  怖いよ!

しかし、アップ、きれいに撮れてる〜


シダーローズ
2025/05/15 21:10

今の時期だけはこちらから仕掛けない限りまず刺されることは無いですから。
こんなチャンス滅多にないので30cmくらいまで近づけて撮りまくりましたよ。
何年か前に塀の外だけどうちの敷地内に巣を作られたことがあって。
通学路に面してるのでプロに頼んで駆除してもらったことがあります。
全て終わったあとも帰ってきた蜂が困った様子でウロウロしてたのは可哀想でした。

あいぼん
2025/05/15 17:42

😱こわこわっ!刺されないように注意ですね⚠


シダーローズ
2025/05/15 19:40

今の時期だけは女王様も寛大なので撮れた写真です。
大人の親指くらいあるんですよ。
羽音も重低音だし、水を飲むために水面近くを飛ぶと小さなさざ波が出来ます。
昆虫界の頂点に君臨するにふさわしいお姿です。

くぅ6233
2025/05/15 17:40

ガタイがしっかりしてる‼️ 刺されたら痛いだろうなぁー


シダーローズ
2025/05/15 19:46

刺された人によると、痛いというより棒か何かで引っぱたかれたような衝撃なんだそうですよ。
厄介なのはオオスズメバチは地下に巣を作ることです。
気付かないで草刈りなどをしてしまって刺されるということがあるそうです。