トップ > なんでもトーク > その他 > 全然気づかなかったけれど、家の近くのあまり手... がーぁ 2024/09/09 15:59 全然気づかなかったけれど、家の近くのあまり手入れをしていないジャングルみたいな茂みに、ひっそりと花が(笑) 詳しくないのでグーグルさんに解析してもらったら、これがクズの花なんですね! これの根っこで?葛粉ができるのかな?どうなのかな? 全然気づかなかったけれど、家の近くのあまり手入れをしていないジャングルみたいな茂みに、ひっそりと花が(笑) 詳しくないのでグーグルさんに解析してもらったら、これがクズの花なんですね! これの根っこで?葛粉ができるのかな?どうなのかな? いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チョコまみれ 2024/09/09 17:57 可憐な花ですね🤩 ひっそりと咲いてるんですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 がーぁ 2024/09/10 23:50 チョコまみれ すごく可愛い色の花でした! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/09/09 16:33 うちの周りにも咲き出してます。 仰る通りこれが秋の七草に出てくる葛の花です。 根っこはいわゆる葛粉ですが、作るのにとんでもない手間がかかるそうで、かなり高価な白い粉です(言い方!)。 くず餅も本物はかなりお高いです。 この花のエキスは内臓脂肪を減らす働きがあるとかで、サプリメントにもなってますよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 がーぁ 2024/09/09 16:50 シダーローズ シダーさん、相変わらずの博識だわー。 白い粉😂。小指で舐めてみますか〜🤣 くず餅本物は高級ですよね。そっか、手間がかかるんですね。 あそこの根っこ盗むと思ったけどやめときます(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/09/11 20:54 がーぁ 根っこから白い粉を取るのはかなり難しいですけど、新芽は天ぷらにして食べられますよ。 私中学生の時、夏休みの自由研究で"身近な山菜″ってのをやりまして、クズの新芽の天ぷらも実食済みです。 ちょっと毛っぽいですけどさすが葛、新芽はもちもちしてました。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可憐な花ですね🤩
ひっそりと咲いてるんですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちの周りにも咲き出してます。
仰る通りこれが秋の七草に出てくる葛の花です。
根っこはいわゆる葛粉ですが、作るのにとんでもない手間がかかるそうで、かなり高価な白い粉です(言い方!)。
くず餅も本物はかなりお高いです。
この花のエキスは内臓脂肪を減らす働きがあるとかで、サプリメントにもなってますよ。