トップ > なんでもトーク > その他 > 睡蓮の鉢にしてみようと、家にある鉢の穴埋めを... 🧸MAKO 2024/07/26 19:29 睡蓮の鉢にしてみようと、家にある鉢の穴埋めをしてみました😌 作業は、ネットで勉強🤭 鉢底ネットを置き、ダイソーの防水セメントをやってみました。乾いたら、アク抜きって作業みたいです、、、上手くいくといいな、、、🤔 睡蓮の鉢にしてみようと、家にある鉢の穴埋めをしてみました😌 作業は、ネットで勉強🤭 鉢底ネットを置き、ダイソーの防水セメントをやってみました。乾いたら、アク抜きって作業みたいです、、、上手くいくといいな、、、🤔 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 4件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2024/07/28 20:51 防水セメントで、綺麗に穴が塞がれていますね😃 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🧸MAKO 2024/07/29 08:08 べるん べるんさん、ありがとうございます😊 防水セメント、最初は、穴の周りだけど考えていたのですが、底一面にしたので、綺麗にしやすくて、良かったです😌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 うさこ 2024/07/27 18:52 上手くいくといいですね☺️ この鉢なら睡蓮さんも伸び伸び大きくなれそうですね🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🧸MAKO 2024/07/27 19:46 うさこ うさこさん、コメントありがとうございます😊 はい🙂↕️中に入れてみたら、余裕もあって、ゆったりなので、うまくいくとい〜な〜😌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くぅ6233 2024/07/27 09:02 百均で売られている材料は少量になっているので使いやすいですね ホムセン等だと大きな袋になっちゃいますから😆 その後も見せてくださいね😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🧸MAKO 2024/07/27 18:29 くぅ6233 くぅ6233さん、コメントありがとうございます😊 最初、穴の周りだけにしようかな、、、と思ったのですが、1袋で、底分になりそうだったので、底一面にしてみました😌 夏場は、24時間で固まるみたいなのですが、少し多めに置いてみてます。 今日、思っていたよりも早く3番目の花が咲いていて、早くしなきゃと思っているのですが、焦ってもですね😅 その後、どうなったか、また、投稿させていただきますね😌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 OS-HiK0KI 2024/07/27 06:16 上手く出来ると良いですね☺ 出来たらまた投稿待ってます🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🧸MAKO 2024/07/27 06:39 OS-HiK0KI OS-HiK0KIさん、コメントありがとうございます😊 初めてやってみたので、どうなるか、、、良い結果の投稿が出来るといいな〜😌 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示防水セメントで、綺麗に穴が塞がれていますね😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示上手くいくといいですね☺️
この鉢なら睡蓮さんも伸び伸び大きくなれそうですね🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示百均で売られている材料は少量になっているので使いやすいですね
ホムセン等だと大きな袋になっちゃいますから😆
その後も見せてくださいね😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示上手く出来ると良いですね☺
出来たらまた投稿待ってます🤗