なんでもトーク

2024/04/18 20:38

オーブン粘土のWSで焼き上がった
難あり平皿😆に
CAFE BRICCO の オヤツのっけて
お茶にする

左側 
マフィンラスクは さっくさくー

右側 
ショコラウェーブは 今までノーチェックだったんだけど 賞味期限が近いからと
サービスで❤️
(だから赤シール付いてる?)
ウェーブの溝に うっすらチョコソース感あって(お皿の色と丸かぶり💦)
すんごい好み😋
今度 買うーーー💨

弓なり うっすら山型フォルムに
焼き上がってしまった難あり平皿だけど
ひとまず 乾きモノ のせるのには
なんら 問題無し❣️😆



5件のコメント (新着順)
シダーローズ
2024/04/20 06:54

いい色と形!
作家物に見えますよ!
反ってるのも「狙い通り」で。


ともさん
2024/04/22 19:53

ふふふ😏
お褒めに預かりまして❤️
ですな
この 絶妙なカーブは
そんじょそこらの方には
出せないハイテクニックですわね✨
てか 私が すでに 同じモノは
作れない🤭

suimo
2024/04/19 08:22

これはいいですね🤤自分だったら、お皿使いたいから…とおやつタイム増えそうです😆


ともさん
2024/04/19 10:47

それです❗️
お試し お試し…
とか言って 
もぐもぐタイム😋
ばっかりね😆

suimo
2024/04/19 18:06

🤣🤣
食べ過ぎじゃない?と言われたら、お皿の調子を見てます、といえばよろし。

ともさん
2024/04/22 19:52

いえい👍

らんらん
2024/04/18 23:49

いろいろのせてみたくなりそうな
素敵なお皿ですね!✨✨✨


ともさん
2024/04/19 10:49

お察しの通り❗️
ひとまず 何でも
のっけてみるために
出しっぱなしです😆

S.motti
2024/04/18 23:23

オーブン粘土、良い色ですね。😄
仕上げに何か(釉薬みたいもの)塗ってますか❓🥱
ショートケーキ🍰のせても良さそう。


ともさん
2024/04/19 10:55

うわ やばー
ショートケーキ食べたくなってしまう😋

釉薬みたいなのは 乾燥後
先生が塗って下さってると
思います

釉薬で色づけではなく
そもそもの粘土の色で
わかれていました
4色くらいあったかなー
私は 迷いなく この色=黒を
選びました❤️

mayumayu
2024/04/18 21:08

色んなラスクありますよね。
シフォンケーキのとか‥


ともさん
2024/04/19 10:57

ねー
ラスクも楽しいですよね😊
長崎に行った時
カステラのラスクも
美味しかったです😋
とはいえ カステラは
しっとりしてる方が
カステラっぽいかも😆