CAINZ DIY Square

トークルーム

2022/02/19 14:10

皆さんはステインなどの塗料を塗ったあとの拭き取りは何で拭き取っていますか??
カインズの使い捨てマイクロファイバークロス、とても良いのでオススメです💕
洗って繰り返し使えるし、サイズ感もちょうど良いのです❤️

9件のコメント (新着順)
しょうしん
2022/02/19 23:49

ウエス?
クロス?
何のことか分からないくらい初心者ですが、
キッチンペーパーで拭いてました。
こんどこちらの商品を購入しようと思います。
教えていただきありがとうございます。


adelka
2022/02/20 07:41

ウエスとは、汚れを拭き取るボロ布の事ですよ〜💕^ ^ 拭き取り用にカットしたものも売ってますが、着古した綿の下着やTシャツをテキトーな大きさに切って使ったり、雑巾なんかでも☺️(それもウエスと呼びます。)
↑Aya さんが紹介してくださったカットクロスは厚みも丁度良いしそのまま使えて便利です❣️

aya
2022/02/20 08:22

キッチンペーパー、私も使っていました😊
破けてしまったり、ケバケバしちゃったりするので、着なくなったTシャツを切って使っていました👕
巷で話題になっているこのマイクロファイバークロスを購入していたので、使ってみたらとっても良かったんです🥰オススメです👍🏻✨

2022/02/19 21:22

お疲れ様♪
布ウエスが多いですねワークショップで使ったウエスも買ってあります!


aya
2022/02/20 08:24

ウエス、購入されているのですね😊
今度探してみます☺️

adelka
2022/02/19 21:19

私も塗料の拭き取りはウエス(綿の柔らかいTシャツ地)が1番綺麗に仕上がる気がするしエコなのでウエスが主ですが、マイクロファイバークロスも使いますよ👍🏻👍🏻👍🏻でも、使ってるのは某オシャレ雑貨屋さんの物💦カインズにもあるんですね❣️絶対にカインズの方がお安い筈☺️ 来週WSで行く予定なので買って来ます!
因みに私は、ハンディーブレンダーの先の部分を包んでゴムで留めて保管の際の汚れ防止や、木製食器やカッティングボードなどのお手入れ(オイル塗布)なんかに主に使ってます。洗って何度か使えるし便利ですよね💓💓💓数回洗って使ったら、お掃除にまわしてます。w


aya
2022/02/20 08:27

柔らかいTシャツ、いいですよね❤️
マイクロファイバークロスはそれを上回ったので、投稿してみました💕
adelkaさんもマイクロファイバークロスお使いなんですね❤️
カインズのはリーズナブルでオススメです😍
私も何度か使って汚れたら雑巾にしようと思っています🙌🏻

さき子
2022/02/19 17:36

私は、使い古した雑巾ですね。
後は、捨てるだけになったら処分。m(_ _)m


aya
2022/02/19 20:59

雑巾を使うんですね😆

CHIE☆
2022/02/19 16:44

私は、履き古した靴下です🤣
というより靴下で塗ってます😂


aya
2022/02/19 16:52

おー!靴下いいですね🤩
着なくなったTシャツなどを使っていたのですが試しにマイクロファイバークロスで拭き取ったらとても良い感じでした❤️

はるかのん
2022/02/19 16:09

私も ウエスです

ウエス、たくさん溜まってきますもんね!

エコです‼️😉


aya
2022/02/19 16:53

そうですよね☺️私もTシャツや使わなくなったミニタオルなどを使っていました🙌🏻

Tagさん
2022/02/19 15:06

うちはキッチンペーパーを
使ってましたが🙄

紙がザラザラしたところに
残ったりするので(乾いた後で濡らしたフキンでもう一度拭いたり💦)

こちらの方が良さそうですね❗
今度使ってみます💖


aya
2022/02/19 16:53

キッチンペーパーも手軽に使えて、その後捨てるだけだからいいですよね👍🏻
マイクロファイバー、洗って使えるのでとても良かったですよ〜❤️

ハリー
2022/02/19 14:24

 ウェスですを適当な大きさに切って使ってます。


aya
2022/02/19 16:54

ウエス、いいですよね☺️
試しにマイクロファイバー使ってみたら良かったので、もし機会があれば是非1度👍🏻💕

ソラ5551
2022/02/19 14:14

自分は、ウェスです。


aya
2022/02/19 16:56

やはりウエスがいいですよね😆
マイクロファイバークロス、機会があったら是非1度使ってみてください❤️