トップ > なんでもトーク > その他 > 丹波の栗をたくさん頂きました。 簡単な栗のむ... frau0920 2022/10/10 16:13 丹波の栗をたくさん頂きました。 簡単な栗のむき方、教えて下さいね😃 丹波の栗をたくさん頂きました。 簡単な栗のむき方、教えて下さいね😃 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シン ひよっこ 葵 2022/10/10 18:02 ピッカピカの栗ですね✨ くりくり坊主系の栗剥き専用刃物は、いかがでしょうか(●´▽`)o ※ 以下、ゆでた栗がいかに好きかというお話(本題からかなり横道に入っている) ゆでた栗を食べるのが好きで、くりくり坊主で、底に切り込みをつけ、その切込みから、包丁を入れてむいています。または、包丁で、真っ二つに切って、具をスプーンで掘り出して食べます(*´ノ∀`) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 frau0920 2022/10/10 19:32 葵さん こんばんは😃🌃 ありがとうございます🎵 ゆで栗🌰は大好きですよ🍀 参考にさせていただきます🍴🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きょろっち 2022/10/10 17:30 一回冷凍すると剥きやすいと聞いたので今冷凍中です。ググると色々な冷凍した剥き方がたくさんあるので参考にしました。 私が見たのは冷凍→熱湯を栗にかぶるくらい入れ5分放置。→包丁で切り込みを入れてから剥く→渋皮になった状態で熱湯を注いで30分放置→渋皮を剥く。 だそうです。 と、レシピは見たのだけど、まだ冷凍庫の中…💦 本当に簡単に剥けるのかな?😅 後日このやり方で試します👍 ただ、冷凍した栗って、再冷凍はできないと思うのですぐに何かに加工しないと😅 崩れやすかったりするのかな? もっと楽な方法も知りたいです。 するん✨と剥けたら🤣🤣🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 frau0920 2022/10/10 19:36 きょろっちさん こんばんは😃🌃 はーい😃冷凍してみます🌰 コストコに行ったばかりで、とりあえず半分入れてみます🎵 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ピッカピカの栗ですね✨
くりくり坊主系の栗剥き専用刃物は、いかがでしょうか(●´▽`)o
※ 以下、ゆでた栗がいかに好きかというお話(本題からかなり横道に入っている)
ゆでた栗を食べるのが好きで、くりくり坊主で、底に切り込みをつけ、その切込みから、包丁を入れてむいています。または、包丁で、真っ二つに切って、具をスプーンで掘り出して食べます(*´ノ∀`)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示一回冷凍すると剥きやすいと聞いたので今冷凍中です。ググると色々な冷凍した剥き方がたくさんあるので参考にしました。
私が見たのは冷凍→熱湯を栗にかぶるくらい入れ5分放置。→包丁で切り込みを入れてから剥く→渋皮になった状態で熱湯を注いで30分放置→渋皮を剥く。
だそうです。
と、レシピは見たのだけど、まだ冷凍庫の中…💦
本当に簡単に剥けるのかな?😅
後日このやり方で試します👍
ただ、冷凍した栗って、再冷凍はできないと思うのですぐに何かに加工しないと😅
崩れやすかったりするのかな?
もっと楽な方法も知りたいです。
するん✨と剥けたら🤣🤣🤣