トップ > トークルーム > トーク > 鉢植えの山椒 山椒の実が家で欲しくて🤣 去年... マリーモミ 2024/04/05 17:17 鉢植えの山椒 山椒の実が家で欲しくて🤣 去年の春に迎えて初めての春 これは花が咲きますよね🤔 花だったら嬉しいです💖 鉢植えの山椒 山椒の実が家で欲しくて🤣 去年の春に迎えて初めての春 これは花が咲きますよね🤔 花だったら嬉しいです💖 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 4件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/04/06 22:17 うんうん、これはさんしょの花芽です。 私も地植えして3年目で花が咲いて実がなりました。 アゲハチョウの幼虫が付いたらあっという間に柔らかい新芽を食べられて最悪枯れてしまいます。 まだ無事な今のうちにネットで囲うことをオススメしますよ。 もし地植えならネットを木に直接かけるのは花芽が傷むので木から20cmくらい離れた所に、さんしょより30cm高くなるように園芸用の支柱を囲むように何本か立てて、ネットをかけると良いです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マリーモミ 2024/04/07 08:14 シダーローズ 🤭念願の山椒の実が見られるんですね💕 やっぱり❣️敵🐛👈こやつさえ気をつければ🧐 ネット検討してみます💪 ありがとうです💓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ねこニャン 2024/04/05 23:45 子どもの頃 家の裏にありましたが アゲハの餌食になりました😭 無事収穫まで行けるといいですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マリーモミ 2024/04/06 08:12 ねこニャン ありがとうです😊 そうでした💦 敵🐛が出て来るかもなんですよね❣️ 油断は禁物🫡 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2024/04/05 20:30 いいですね😊自分も欲しくて去年買いましたが花咲きませんでした。冬にはげ坊主になってしまい、枯れた?と思ったら葉が出てきました🌱ネットを掛けて大事にしてます。実がなるといいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2024/04/05 22:11 suimo 山椒もアゲハつきますものね💦 小さな苗木は大切にしないと葉っぱを食べられて 光合成が出来なくなれば枯れてしまいそうですもの😭 suimoサンお優しい💕幸せな苗木ですね🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2024/04/06 08:25 かずん マリーモミ 自分、鉢で育てるしか無いので小さく、そうなると使える部分も少しだろうなと、大事にしないと味わえなくなっちゃいますね😫 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マリーモミ 2024/04/06 08:25 suimo 冬、丸坊主でした😅 ちょっと残念に思ってましたが‥‥✌️ 実が付く山椒を買って来たので これからが勝負🤭ナンチャゥテ ありがとうです💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2024/04/06 09:06 マリーモミ やはり丸坊主だったんですね ε-(´∀`*)ホッダメになったかな?と思ってまして。 マリーモミさんの見て希望が湧きました🤗多分アゲハとコガネムシの幼虫がダメージ大きそうなので、予防したいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2024/04/06 16:41 suimo ウチも中堅は鉢植えですよ🤭 成長が遅いから気長に考えないとですが アゲハに葉っぱ全部食べられない限り大丈夫じゃないかしら🤔💦 実がなる方の苗だと良いですね😊🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2024/04/06 20:14 かずん そうなんですよ、でも買ったときの札には実がなると書いてあったような🤔違ったら仕方がない、葉っぱを使うなどしていずれメスを迎えたいと思います🌳👌その前に今のが持つかどうかです😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2024/04/06 22:10 suimo 実がなるって書いてあったなら大丈夫じゃないかな? ウチは義父がどんどん増やしているけれど 実がなる物と そうでないものの区別がつかなくて🤔💦 もし実が着いたら 溢れ種からも発芽しますよ🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2024/04/05 18:05 コレ山椒の花の蕾です🌼 実生りそうですね🙌 5〜6月頃採れますよ🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マリーモミ 2024/04/05 18:51 かずん かずんさん💓ありがとうです😊 かずんさんの大きな山椒見た時は家の葉しかなく😢 暖かい日が続いたからですかね😆 今日雨上がりに見たら出てました🤭 実がなったら初山椒です💖 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2024/04/05 21:30 マリーモミ 全部の木が実が着くわけでもないんですよ💦 どうも雄雌ありそうで 実が着く子は毎年着くし、葉っぱだけの子は毎年葉っぱだけ😭 マリーモミサンは良い苗木を選ばれたんだと思います🤗 きっと毎年収穫出来ますよ🙌 初山椒の投稿心待ちにしていますね🥰💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マリーモミ 2024/04/06 08:47 かずん 実の付く物と付かない物があると💦 買う時に知りました😅 「実の付く山椒」の札がかかっていたんです💕 (。´艸`。)ㅋㅋㅋ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うんうん、これはさんしょの花芽です。
私も地植えして3年目で花が咲いて実がなりました。
アゲハチョウの幼虫が付いたらあっという間に柔らかい新芽を食べられて最悪枯れてしまいます。
まだ無事な今のうちにネットで囲うことをオススメしますよ。
もし地植えならネットを木に直接かけるのは花芽が傷むので木から20cmくらい離れた所に、さんしょより30cm高くなるように園芸用の支柱を囲むように何本か立てて、ネットをかけると良いです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示子どもの頃 家の裏にありましたが アゲハの餌食になりました😭
無事収穫まで行けるといいですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いいですね😊自分も欲しくて去年買いましたが花咲きませんでした。冬にはげ坊主になってしまい、枯れた?と思ったら葉が出てきました🌱ネットを掛けて大事にしてます。実がなるといいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コレ山椒の花の蕾です🌼
実生りそうですね🙌
5〜6月頃採れますよ🎶