なんでもトーク

2025/07/09 10:53

4月に植えた山椒の木 アゲハの幼虫がいたのですが1週間前に👼へ かわいそうだったなぁと反省していたらまだ残っていました😅そして今朝緑色になった(5齢)幼虫も❕️ 1齢から5齢まで10匹発見しました 最初の頃は黒くて虫の糞ほどの大きさ(擬態しているそうです)なので分かりづらく数えるたびに数が変わります🤣
山椒に何故アゲハ?と思いましたが山椒はミカン科だそうで納得
まだ幼い木なので幼虫のゴハンの葉が残るか心配です

スケッチしてみました😆

3件のコメント (新着順)
シダーローズ
2025/07/10 09:18

うちの庭、キンカンもレモンもユズもあるのになぜか目立たない山椒が1番卵を産み付けられてたんですよ。
山椒って大きな木じゃなかったら葉っぱ全部無くなったら枯れる確率が高いんですって。
今まで2回それでダメになっちゃいました。
アゲハチョウの幼虫も好きだから可愛いけど、せっかくの山椒枯れるのは嫌なので、3回目の正直で植えた実山椒の木はネットで完全にガードしたら、無事育ってます。


くぅ6233
2025/07/10 11:00

山椒の葉っぱ柔らかいのかな?
たけのこ狩りの時に持ち帰った山椒なので今年ダメだったらまた来年に🤭 今回は1本だったので次回はもう少し取ってこようかな?
山の持ち主の方がいくらでも持っていって良いと仰っていたので

今朝山椒見に行ったら幼虫減ってました〰️

くぅ6233
2025/07/10 20:14

昨日と今日の山椒です もうすぐ幼虫の食べる葉が尽きる〰️
幼虫も緑1匹と黒2匹だけになりました😰

シダーローズ
2025/07/10 21:56

あ、くぅ6233さんの育ててる山椒ってカラスザンショウだったんですね。
これは強いです。
うちにも三本あるけど、大型アゲハが大好きなんですよねー。

くぅ6233
2025/07/10 23:39

そうなんですね😅庭の隅っこに置いといたの見つかっちゃったのかー🤭

シダーローズ
2025/07/11 08:12

カラスザンショウはほんと強い。棒になるくらい剪定しても復活しますよ。
私は食べたことないけど、新芽の天ぷらがなかなか美味しいとか。
でもアクが強いので食べ過ぎは禁物とのこと…ってアゲハチョウの幼虫じゃあるまいし、食べすぎるなんてことないと思うんだけど〜ꉂ🤣w‪𐤔

にゃん
2025/07/09 20:29

うまいですね〜
私は、絵心なしでヤバイです💦
テレビでやる絵心ない芸人くらいハイレベルです💦🤣


くぅ6233
2025/07/09 21:52

イラストは苦手ですがこういうスケッチはどうにか描けます
動物や人物は難しいかな?
絵心ない芸人 いつ見ても笑っちゃいますね😄ああいうのが描けるならむしろ天才‼️

あにー
2025/07/09 12:17

くぅ6233さまの、優しさ溢れるスケッチですね💗💗


くぅ6233
2025/07/09 13:48

写真は他の方が投稿されているので描いてみました😆
数えるたびに個体数が変わるので(何処かに隠れちゃう?)最高10匹でした‼️