2023/12/09 10:33
先日、市の施設で行われた「年末お片付け講座」に参加してきました🧹
特別新しいことではないけれど、実践出来ていない事ばかりで、とてもためになりました。
整理の手順は①減らす②分ける③収めるの3つ。
特に片付いていない人は減らすが出来ていないとのこと。まさに私もこれ❗普通に片付いているお宅で使わない物は5割程度。それ以上ある場合は要らない物がほとんどだそうです。
減らすためには、整理する場所に関わらず、一度全ての物を出し、不要なものを取り除く。その時の基準はこの1年で使ったか使わなかったか。迷って捨てたくないものは、ダンボールに「いつまで管理するか」を貼って管理。期限が来ても使わなかったら廃棄。この繰り返し。
減らしたら、使いやすいように分類して、出しやすく戻しやすい場所に収納する。
頭では分かるのですが、出来ないんですよね…私😭😭
せっかく受講してきたので、これを期に実践して、快適な部屋目指して頑張ります💪
すっきり整理できたら、せっかくWSで作ったけど、いまいち活用出来ていない作品たちを活躍させたい❗来年の私の目標です🤭
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はい!!私も、いくピさんに続きます!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わー!!まさに私もその通り!と思ってしまいました。
片付けそっちのけであれこれ増産している今日この頃💦
おゆもなちさん有益なお話をありがとうございます。😊
私も来年(!)←😅
頑張ろうと思います!