なんでもトーク

2024/03/06 06:02

【6年振りっくらい😅🗓⁉️💦血液検査とやらをしてみました💉🩸🏥🥼📊】

チト内科的な問題を1ヶ月以上引き摺ってたので😂🏥💦
・超音波検査📶
・採血検査💉🩸
・レントゲン🩻
を先週して貰った結果、
「現状特に問題無し😂🙌‼️✨」
とのことでした🏥🙇‍♀️✨
(部分的には、今後のことを考えたら今以上には数値上がらないようにしようねとの項目も有ったけど😅📈🆖💦)

旦那氏は私が入院宣告されると決め付けていたので、
「それ見たことかっ😤💢‼️💨」
って言い放ちたかったらしいのに、ご期待に添えず寧ろスマンなな結果に🤣🙏💦
(常日頃からの不摂生を何十年もしてる身なのでチクチクは言われ倒してたし、お気持ち察しなのは理解してるつもりながら凄い不満そうだった🤣🙏💦)

いや言われても当たり前と私自身も思ってるので、言えない結果を数字で出しちまって寧ろスマン😂🙏📊💦

どうやら私が患っていたのは、19パーセントさんとあめちゃんさんが教えて下さった、
「肋間神経痛🩻💥‼️💨💦」
ってやーつでビンゴだったらしい🙇‍♀️🎓✨
(医師に、「肋骨神経痛」って症状と近い様なのですがって訊いたら、「ろっこつ」じゃなくて「ろっかん」って言われてまた名前間違えてたぁ〜🤣📛❌💦
いや、前回肋骨を助骨って書いたしさぁ〜🤣🦴✏️🆖💦)

多分6年振りっくらいの血液検査から見えたのが、ワタクス善玉コレステロール値(HDL)が異常に高いの変わって無いなぁ〜😅📈💦
悪玉コレステロール値(LDL)は寧ろ基準値以下なんだけどねぃ😅📉❓💦

言うて善玉って言うと聞こえが良いけど、実は酒呑の人はこれ上がるからなんだろけどなぁ〜😅🥃🫧💦

んで血液検査の標準値って、実は
「この範囲なら正常値ですよ🏥💉🩸📊👍✨」
じゃのうて、
「健常人の95%」
の基準値データであって、言い換えれば溢れてても残り5%の健常人は存在するんだよなぁ〜🙄💪💭
(少ないパーセンテージなのには違い無いけどさぁ😅📊💦)

まぁ、1年に1回は血液検査はした方が良いかもねって言われたから、ちゃんとした健康診断も人間ドックも35年っくらいはやったこと無いんだけど😂🏥📊💦
市の制度とかも使いながらそこら辺はいい加減整えなくちゃなんだろなぁ〜👵🏻💦

4件のコメント (新着順)
あめちゃん
2024/03/06 11:31

ハラハラしながらスクロール!ホッとしました。連絡ありがとうございます😊
肋間神経痛、激痛だよね、世の中にはもっとたくさんの難病があるから、お互いに健康でありたいですね。
私は、職業柄年2回の健診でした。歳を重ねるにつけ、ありがたい様な恐ろしい様な健診ですww


Grass艹crown
2024/03/07 05:29

発症当初は、
「何んじゃこりゃあ〜🥶🩻💥‼️💦」
って、未体験ゾーンだった痛みに数週間悩まされたので、驚いちゃったよぉ〜😂🤝💥‼️💦

今は違和感程度まで軽減したので、みなさんから頂いたお言葉を肝に、年1血液検査とやれる健康診断は受けてゆかねばなって改めて考えさせて頂けました🙇‍♀️✨

あめちゃん
2024/03/07 12:42

そうなのよね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾背中から胸にかけて突如刺すような痛み来て、のたうち回りそうな位の苦しさで、堪らなかったぁあ!そんな困難な痛みも含めた身体と上手く付き合いながら、労わりつつ、元気に過ごしたいですね^ ^

toshi
2024/03/06 09:12

年一回の健康診断は受けておいた方が良いと思いますよ。私も受けるようにしています。ぜひ来年も受けてくださいね♪


Grass艹crown
2024/03/07 05:23

うん、自分に出来る範囲にはなってしまうけれど、血液検査と受けられそうな市の健康診断には参加したいと思いますぅ〜😂🏥🥼🌡📊✨

19パーセント
2024/03/06 07:46

Grassさん
ひとまず🌞よかった😉よかった😅
一安心したよ👍️
いやぁ✨シダーローズさんも言ってるけど、あんまり数値にとらわれすぎも良くないんだけど、年イチは必要だね👍️
♥️自信の体調の傾向は診て👀ちょうだい😉
『物言わぬ臓器』ってのもあるからね😳
何かのサインを出してる時ってのがあるから定期検診はやっとこうよ👍️
つか…肋間神経痛って…痛てぇっしょ?
解るぅ~✨😭


Grass艹crown
2024/03/07 05:22

年1血液検査はこれからやってゆくことにするねぃ🙇‍♀️🏥💉🩸📊✨

19パーセントさん&あめちゃんとご一緒にワタクスも、
「 Rocker's(肋間神経痛)😎🎸🥁💥🎶‼️」
組めることになったらしいわ🤣🤝‼️💨✨

嗚呼、そんなアグレッシブなノイズ刻まなくて良いわよぉ〜😂💥🎶‼️💦

19パーセント
2024/03/07 12:12

「ライブハウス武道館へようこそっ!」

あめちゃん
2024/03/07 18:34

ありがとん!!!

Grass艹crown
2024/03/08 05:00

19パーセントさんの貴重なお時間を割いて頂き、阿呆な画像作ってくれたのでヒーヒーワロとる🤣🙌‼️✨
(いや肋骨軋むやろっ🤣🩻💥‼️💦)

有難うねぃ🙇‍♀️✨
こーゆー遣り取りにめっちゃ元気貰えるよぉう😍🫶🖤‼️✨

あめちゃん
2024/03/08 05:18

響く響く🤣

Grass艹crown
2024/03/08 05:45

ハートにも肋骨にも響くシャウトっ🤣🫶🎸🥁🩻💥‼️🖤💨✨

あめちゃん
2024/03/08 06:03

この画像のステッカー欲しい(☻-☻)
めちゃくちゃ嬉しい。ね!Grass艹crownさん^ ^

Grass艹crown
2024/03/08 06:07

何ならこのジャケのTシャツ3枚刷りたくなるからさぁ〜🤣🤝👕🍬1️⃣9️⃣🦍🖤✨

あめちゃん
2024/03/08 06:26

ぁあ!良いですネ♪欲しい欲しい!

19パーセント
2024/03/08 07:32

💦こんなチープな画像に
ご丁寧な"お礼"は野暮だぜっ!💦

クラT作って👕
スタッフは強制着用なっwW😅

年いち検査はここでの約束だw!💉
「必ず」と宣言しとこうぜ?

・・・とりあえずなっ😁

シダーローズ
2024/03/06 07:15

まずはホッ(´∀`)-3。
とりあえずホッ(
´∀`)-3
痛みって理由がわからんのが一番イヤだから。
母の代役するために実家に通い続けてて思うんだけど、血液検査って年に1回はした方がいいよね。
見慣れない語句と単位と数値がズラ〜っと並んでて、何が何やら???だけど、"ここはテスト出るからね〜″的な部分があるんだよね。
まぁ数字に囚われすぎて心配しすぎるのも良くないんだろうけど、注意するに超したことないって思う。
あと、血圧とかなら家でも管理できるし。"自分の日常″を把握しとかないといざって時に色々メンドクサイことになる場合があるんだよなぁ。
いわゆる身体の経年劣化ってやつは遅かれ早かれ誰にでも起こるけど、それを穏やかにすることは可能なんだもんね。
ってわかったようなこと書きながらコレ特大ブーメランだぁ〜ꉂ🤣𐤔


Grass艹crown
2024/03/07 05:15

う〜む、シダ姉ぇから発して貰えたお言葉が射さるわぁ〜🙇‍♀️🧔🏻‍♂️💬🎯✨

そも専業主婦が人間ドックとか健康診断受けるシステムをまともに調べてないから、私が解ってないんだよなぁ〜😂🏥💦
(人間ドックは旦那氏会社の提携先なら、配偶者も優遇価格で受けられるらしいのだが、いかんせん都内に午前中に居ないとって条件で私的に厳し過ぎて😂💦)

数年前に市の健康診断的なもの🙄❓💦
(全体的なことじゃ無くて、細分化された検査を年齢に応じて無料とか安価で出来るやーつ)
は幾つか受けたんだけど、それなら午後からでもやれたので、そーゆーのも積極的に使ってゆかねばなぁ〜😂🏥✨

今回久々の血液検査で、数値が外れてるものは一応調べてみたんだけどねぃ📱👀🎓💦

「今は特に問題無いけど、これ以上は増やさない様にしてね🥼💬」
って感じだったので、自分に合う対策ちょっと実験中🤣🌡🤏✨

何故か、
「ここは100点満点だねぇ〜💯🈴💮✨」
とか言われた数値も有ったんだけど、日常起床後2時間は座ってる時間の方が多い中でのチョイ家事っくらいしか出来ない体調なのに、数字と実際の乖離がなぁ〜😂📊💦

取り敢えず年1血液検査と市の案内で受けられる検査は積極的に受けないとだねぃ😂🏥🥼🌡📊💦