なんでもトーク

2023/04/28 05:33

 おはようございます
【アンティーク調に仕上げるランタン風木製ケース】去年のクリスマスの頃作った物が、今でも街灯として夜を照らしてくれてます。中にはカインズで販売していた蝋燭型の電気が入っています。タイマーが内蔵しているので一定の時間で点灯・消灯してくれます。良かったお試しください。

7件のコメント (新着順)
はるかのん
2023/04/29 00:14

タイマー付きライト省エネでいいですね👍
行灯のように柔らかくて温かみのある感じが素敵です😍


ゆうちゃん
2023/04/29 00:51

コメントありがとうございます😊
【行灯】最高のお言葉嬉しいです😆

nonchiku〜
2023/04/28 17:28

タイマー付きなんてあったんですか😅
見落としてました💦
これは便利ですよね〜🎶


ゆうちゃん
2023/04/28 18:21

コメントありがとうございます😊
 良かったら今度購入してみてください🤗

ミッチー
2023/04/28 08:31

タイマー内臓なんてあるのですね😲
便利ですね。
機会があればつくってみたいです✨


ゆうちゃん
2023/04/28 11:57

コメントありがとうございます😊
 蝋燭型の電気は、クリスマスシーズンだけしか販売がなかったので、今は販売しているか分かりませんが、良かったら作ってみてください🤗

ふーふーちゃん
2023/04/28 06:50

素敵ですね❤
柔らかい光ですね。👏


ゆうちゃん
2023/04/28 11:55

 お褒めのコメントありがとうございます😊

M
2023/04/28 06:49

すごいオシャレですね✨
タイマー付きは便利ですね🫢


ゆうちゃん
2023/04/28 11:53

コメントありがとうございます😊
 タイマー付きで電池で動くのですが、案外電池長持ちします。

きき
2023/04/28 06:42

とても柔らかい灯りで、癒やされますね🤗
タイマー付きならいいですね🙌私も、内側に何を貼ったのかな!?と思いました🤗


ゆうちゃん
2023/04/28 11:51

コメントありがとうございます😊
 ガラスに見えるのは、100均のステンシルシートです。ハサミ✂️で切れるので難しくはないです。良かったらやってみてください。

ゆー
2023/04/28 06:07

落ち着いた感じの雰囲気で素敵ですね。
ガラス❓を貼ったのでしょうか❓
ずっと作りたい作品ですが機会がなく作る事が出来ません😓作る事が出来たら参考にしたいです。


ゆうちゃん
2023/04/28 08:45

コメントありがとうございます😊
ガラスに見えるのは、100均で売っていた、ステンシルシートを合わせて切りました。ハサミ✂️で切れるので難しくないですよ。機会があったら是非作ってくださいね。投稿も待ってます。