なんでもトーク

クロステーブル作成に戻ります。
アルミのフラットバーに高ナットをボンドで接着したので、木材への接合のため、穴をあけて皿取りしました。

するとアルミが加熱して、手では押さえつけていられない状態に。
(クランプを使いましょう)

「アルミって熱伝導率、高いんだっけ?」
気になって調べました。すると、かなり高いと分かりました。

ステンレスの12倍、鉄の4~6倍くらいの伝わりやすさ。さらに伝わりやすいのは、金、銅、銀ですね。銀のほうが熱伝導率は高いです。
( ゚д゚)ォォ…

今回、意外と役立ったのは「ショップタオル」です。小さく切ったサイズを切削油の拭き取りや、アルミの切子を拭うのに大量消費しました。小さく切っておいて大正解!
\(^▽^)/

今度、セールスしていたら購入しよ~。



前の記事
https://diy-square.cainz.com/chats/vx8gvzrjjfno9z54