CAINZ DIY Square

なんでもトーク

2024/05/22 23:31

この切り株の上には立派な巨大化した黒法師がいました。他の多肉に光がいかなくなったのでやむなく
バッサリカットしてしまいました😅
それが1ヶ月前です

また黒法師が生まれてきました😅

カットした上の方は子株を丁寧に外してそれぞれ植えて、残った太い幹の黒法師は鉢植えに🪴
全部がみな元気に育っているので
一気に黒法師の鉢が増えてます🤣どうしよう…

9件のコメント (新着順)
🧸MAKO
2024/05/23 15:22

黒法師、こう増えていくんですね😊
うちの小さい黒法師も大きくなるといいな〜😌


花*花
2024/05/24 15:15

🧸MAKOさんも黒法師育てているのですね。私も何度か小さなままダメにすることがあって…去年地植えにしてから大きくなり始めました😅もしかしたら根を広げたいタイプなのかもしれません。

🧸MAKO
2024/05/24 16:54

花*花さん、地植えなんですね😊
うちは、小さい鉢のままなので、ひょっとしたら、鉢替えとかをすればかもですね💡

きょろっち
2024/05/23 13:25

うちもカットしてまた増えて…💦
増産されています🤣


花*花
2024/05/24 15:17

きょろっちさんの黒法師も増えているんですね😂ある程度大きく育ってしまえば
どんどん逞しくなりますよね🤭

ぷぅ
2024/05/23 12:54

うちも、何年も前からいる黒法師さんかが、巨大化してお化けになってます。


花*花
2024/05/24 15:18

ぷぅさんの黒法師も見てみたいです😊
何年も…となるともっと大きいでしょうね

ぷぅ
2024/05/24 21:14

全然可愛げないですよ。
こんなこと言っちゃいけないですね💦
か、か、可愛いです🩷

チコリ
2024/05/23 10:00

何回でもあげたい、嬉しい悲鳴😁
花*花さんの家が心地いいんでしょうね🎶
是非巨大寄せ植え挑戦してみて下さい‼️


花*花
2024/05/24 15:20

チコリさん
ありがとうございます😊
需要があれば巨大寄せやってみたいです🤣でも…ウチでは極狭で作る場所がありません🤣

わいず
2024/05/23 08:29

こうゆうのですね😊
トライして〜💪🏻
因みにこれは軽井沢レイクガーデンのです。


Tagさん
2024/05/23 08:40

わぁ😍これもステキ✨
屋根がなさ気な場所ですが
冬はどうやって管理してるんだろ〜❓❓軽井沢の冬は寒そうだけど🤔

きょろっち
2024/05/23 13:23

凄い群生💕立派~😝

花*花
2024/05/24 15:32

すごーーい😍😍😍😍😍
立派!もはや樹木🌲ですね
でもすごい勢いで大きくなったので、カットせずにいたら相当大きくなったかもしれません🤭場所があれば大きな黒法師寄せトライしたいですね😂

Tagさん
2024/05/23 07:07

嬉しい悲鳴ですね🎵巨大黒法師の寄植えを園芸店で何度か見たことありますがカッコイイですよ〜💕😁🎵作っちゃいましょ🎵🎵


花*花
2024/05/24 15:36

Tagさん、嬉しい悲鳴🙀なのか
困る〜の悲鳴なのかわかりませんが、意外と心の中は喜んでいるみたいです🤭
夏超えを無事にできるといいのですが😊

じゅんちゃん
2024/05/23 06:09

黒法師、強いですよね💪
なかなかの元気者♥

確かに増えすぎてもですね💦


花*花
2024/05/24 15:40

じゅんちゃんさん
はい、増え過ぎ注意⚠️な感じです。
勢いがいいのと、普通サイズでも直径10cmあるのに大きいと更に…
無事に夏を越せるかもポイント!🤭

Milk
2024/05/23 03:00

黒法師、カットしても根強く成長してるんですね〜😆
花*花さんのお家がよっぽど心地いいんですね✨


花*花
2024/05/24 15:43

Milkさん
ありがとうございます
黒法師さん、かなり子孫を増やすタイプなのと丈夫な多肉です😊
日当たり風通し雨があたるなどの環境が気に入ってるのかもしれませんね🤭

みずたま☆
2024/05/23 00:38

赤ちゃんしっかり黒法師の形で可愛いですね❤️
黒法師鉢増えて嬉しい悲鳴🤣💦
冬の室内避難で場所取るのでプラ鉢にまとめ植えしてます😅


花*花
2024/05/24 15:45

みずたまさんも黒法師育てているのですね😊そうなんですよね…今はよくても冬ね…きっとその頃はぐんと減ると思います🤭