トップ > なんでもトーク > その他 > ドリッパーを変えたら、コーヒーの味が変わって... 森の小さな工房 2024/12/28 09:31 ドリッパーを変えたら、コーヒーの味が変わってビックリ。 味落ちてる……。 (´;ω;`) プラスチック製→プラスチック製(別のメーカー) なんですが、ドリッパーの材質って何がいいんでしょ? ガラス、陶器……。 ウーン (Θ_Θ;) ドリッパーを変えたら、コーヒーの味が変わってビックリ。 味落ちてる……。 (´;ω;`) プラスチック製→プラスチック製(別のメーカー) なんですが、ドリッパーの材質って何がいいんでしょ? ガラス、陶器……。 ウーン (Θ_Θ;) いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Grass艹crown 2024/12/28 20:05 同じ樹脂のドリッパー変更なのに、味が変わっちゃうんだとしたら穴の大きさが違うのかなぁ〜🙄🕳️❓💭 濾過の時間がゆっくりから早くなって抽出が変わったからとか🤔⏳❓💦 何でだろぉ〜😂⁉️💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の小さな工房 2024/12/28 20:44 Grass艹crown 穴の数は倍になりました。 早く落ちますね。蒸らし方が足りないのかなあ? ウーン (Θ_Θ;) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Grass艹crown 2024/12/29 01:19 森の小さな工房 あ〜、それだと今までより倍のスピードで抽出される様になっちゃったから、味に深みが出なくなったんだろねぃ😂💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の小さな工房 2024/12/29 14:59 Grass艹crown うむむ、そうかもしれませんねー。 (´・ω・`) 元のドリッパーを探してみます。 (^▽^)/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/12/28 13:41 ドリッパーでそんなに味が変わるんですか? うちはコーヒーメーカーで入れてるのでそれに付属しているプラスチックのドリッパーです。 変えたらわかるかな? 森の小さな工房さんはきっと違いのわかる人なんですね~。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の小さな工房 2024/12/28 15:41 シダーローズ 以前、使っていたのはヒビが入って、あらぬところから漏れ出してきたので処分しました。 別のドリッパーに交換すると、「美味しい~」と思う機会が明らかに減りました。 豆もフィルターも今までと同じ。 うーん、ドリッパーが怪しい……。 フィルターによって味が変わる、という人もいますね~。 コーヒーメーカーは使っていた時期があるのですが、メンテが大変でやめてしまいました。 (^▽^)/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きょろっち 2024/12/28 13:25 ドリッパー、私は栃木県益子焼の物を使っています😆 もう5年ほど使っているので欠けた部分は金継ぎで🤭 見た目から美味しそうなコーヒーが、淹れられる気がします🤭 以前はプラスチック製のドリッパーだったのですが、…味の違いはよく分かりません😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の小さな工房 2024/12/28 15:36 きょろっち おおっ、益子焼! \(^▽^)/ 気分が出ますね~。 しかも金継ぎとは! うむむ、プチスチック製、やめようかしら? (´・ω・`)? いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示同じ樹脂のドリッパー変更なのに、味が変わっちゃうんだとしたら穴の大きさが違うのかなぁ〜🙄🕳️❓💭
濾過の時間がゆっくりから早くなって抽出が変わったからとか🤔⏳❓💦
何でだろぉ〜😂⁉️💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ドリッパーでそんなに味が変わるんですか?
うちはコーヒーメーカーで入れてるのでそれに付属しているプラスチックのドリッパーです。
変えたらわかるかな?
森の小さな工房さんはきっと違いのわかる人なんですね~。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ドリッパー、私は栃木県益子焼の物を使っています😆 もう5年ほど使っているので欠けた部分は金継ぎで🤭
見た目から美味しそうなコーヒーが、淹れられる気がします🤭
以前はプラスチック製のドリッパーだったのですが、…味の違いはよく分かりません😅