なんでもトーク

2024/04/17 13:52

この丸で囲んだの見分けつきますか?
上のハートの葉は黄色い花が咲くカタバミです。
下のハートじゃない葉は黄色い花が咲く🌼クスダマツメクサなんです😅右下に咲いてる黄色の花がクスダマちゃんです✨
似てるのに一緒に出てるので💦
カタバミだけ取るの大変です😅
みんな零れ種です😉

5件のコメント (新着順)
まっさん
2024/04/26 10:18

『トリフォリウム💛』見つけたのですが
クスダマツメクサと同じかな?
色違いで赤紫色もありました。
🟡は可愛い上に手頃な値段だったので
即買いしました。日光好きらしいので吊り鉢にしてお日様当ててあげようと思ってます。可愛い仲間、増えちゃいました。ヨロシクです。


マリーモミ
2024/04/26 19:18

トリフォリウム イエロー💖
ありましたか👍
色んな名前があるんですね💕
黄色が可愛いですよね🤭
ありがとうです😊

赤紫はまだお会いしてません😅

まっさん
2024/04/26 19:31

赤紫バージョンも全然違う名前なんですよね!田舎で見かけた紫ツメクサの一寸オシャレバージョンみたいな😄 コーナンでも見かけました。
ビタミンイエローの方が好きかな。👍増えるかな?🥰m(_ _)m

マリーモミ
2024/04/26 20:51

増えますよ👍
地植えだとどんどん増えます😁
鉢の中に種がこぼれたらそのまま来年たくさん咲きますね🤭

まっさん
2024/04/27 02:35

楽しみですね!
⚫ポットから移す時、ミニミニ苗も入ってました。1ポットに大小4本。
増える予感がします。ありがとうございました🙇

檸檬
2024/04/17 23:48

私もカタバミ取っています😅💦
自然にどんどん増えてしまい😂
少し前は大きくなりすぎたホトケノザをむしりとりました🤣🤣
野草は嫌いではないのですが、どんどん勢力が増していくので
クスダマツメクサ可愛いですね🤗💛


マリーモミ
2024/04/26 19:11

ありがとうです💖
ホトケノザたくさん生えてました😅
割と大きいので抜きやすいですね🤣
カタバミの根っこ!二十日大根みたいに立派なのがあるんです😱知ってましたか💦
抜いて驚いてます😵

クスダマツメクサは花が終わると自然に枯れて一度キレイになくなるんです。溢れ種で増えてくれるのでnice👍なんですよ。

マリーモミ
2024/04/17 18:00

今、お花の写真撮って来ました💕
まだこれくらいしか咲いてませんでした😁


あにー
2024/04/17 21:01

売ってるんですか??

マリーモミ
2024/04/17 21:13

どこかのホームセンターお店で見たような?
私は花屋さんで買いました😁

まっさん
2024/04/17 15:49

去年、黄色の花が可愛いくて連れ帰りました。🏡のはハートだから『カタバミ』
ですね。ナンテン鉢の根っこでガチガチの少ない土でも根付いてくれて嬉しいです。地面全部セメントではられてるので
こぼれ種で増えるのが羨ましいです。
『クスダマツメクサ』もいつか出会ってみたいです。m(_ _)m


マリーモミ
2024/04/17 17:56

カタバミ可愛いんですけどたくさん増えちゃって😅
クスダマツメクサが負けちゃいそうです🤔

まっさん
2024/04/17 20:04

可愛いですね。ポンポン咲き?💕💕💕
私も初めて見ました。
たしかに葉っぱがクローバー♣
ですね。米粒詰草とかも有るのね。
楽しいです。ご紹介ありがとうございました。👊

マリーモミ
2024/04/17 20:29

こちらこそありがとうございます💖

あにー
2024/04/17 14:15

クスダマツメクサ👀👀
初めての植物、名前を知りました!


マリーモミ
2024/04/17 17:47

初ですか🤔
春にしか咲かないんです。
フワフワで可愛いんですよ🤭