トップ > なんでもトーク > その他 > 母が診てもらってるデカい病院なんですけど。 ... シダーローズ 2023/12/26 19:47 母が診てもらってるデカい病院なんですけど。 玄関脇にこんな表示が。 そっか〜、免震構造ってよく聞くけど、そういうことなのね。 母が診てもらってるデカい病院なんですけど。 玄関脇にこんな表示が。 そっか〜、免震構造ってよく聞くけど、そういうことなのね。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ともさん 2023/12/27 08:20 そんな様子 見てみたいような気も⁉️ いやいや 見るなら 訓練とか?検査とか?の時でないと 地震本番は イヤ〜💧 やっぱり これが 威力を発揮せずに済む毎日が 良いですねー😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/12/27 08:33 ともさん そうなんですよ。見てみたい!でも見たくない!ってワガママか!ってなりますよねꉂ🤣w𐤔。 これが威力を発揮する大地震って、阪神大震災級? そんなの起こった時、たまたまそこにいたら、周りは立ってられないほどの揺れなのに目の前の建物だけ地震の揺れを相殺して、60cmくらい動いてるのにスンってなってるのかしら? それより中にいたら、どんな感じ? それも経験したいようなしたくないような…やっぱりワガママか! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ともさん 2023/12/28 11:33 シダーローズ っんなん ワガママだわっ👋 …と 突っ込んで 遊べてるのが いっちゃん平和で 楽しいのだ (バカボンパパの絵文字 欲しいし😆) にしても やっぱ その中にいたら スンってしてて 安心?なのかも? ってか 安心であって欲しい❤️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ともさん 2024/01/06 08:42 シダーローズ 大きな病院が この構造になっているという 安心感 これ大事だなぁ…と痛感したです😢 平常生活が送れるありがたみを かみしめて頑張らねばっ💨 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/01/06 09:07 ともさん ほんとにその通りです。 こんなおちゃらけたやり取りから5日後にまさかあんなことが起こるとは…。 奈良は災害少ないって言われてるけど、断層は走ってるんですよね。 この免震構造が役に立たなくて済むよう祈りたいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シン ひよっこ 葵 2023/12/26 22:33 シダーローズさん、こんばんは 大きな揺れで、この壁が構造の威力を発揮する際、そばにいたら、壁が迫ってきてガクブル((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/12/26 23:33 シン ひよっこ 葵 やっぱりそう思いますよね! 60cmも動くって?こんなデカい建物が? でも、中にいる人はそんなに揺れてるとは思わないんでしょうね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そんな様子
見てみたいような気も⁉️
いやいや 見るなら 訓練とか?検査とか?の時でないと 地震本番は イヤ〜💧
やっぱり これが 威力を発揮せずに済む毎日が
良いですねー😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん、こんばんは
大きな揺れで、この壁が構造の威力を発揮する際、そばにいたら、壁が迫ってきてガクブル((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル