CAINZ DIY Square

なんでもトーク

2022/06/29 14:04

【市販品のシャレ乙虫取り器到着🏠📦✨】
自作アレンジとは別途、ハーブ周りに置きたいデザインはおとなしめのが良かったので😅🌿
こんな製品を購入してみたよ〜🍃✨

雰囲気壊さないでしょ🥰✌️✨
クチコミでも仕事してくれるのは読んだので、お迎えしてみました😘🎶
つかハーブ毟り過ぎて、スカスカだなオイっ🤣🌿🤏💦

5件のコメント (新着順)
CHIE☆
2022/06/29 20:18

シャレ乙じゃ〜💕
後ろの4連鉢カッコイイ😍


Grass艹crown
2022/06/30 02:59

実際の植物の中に入れると、プラスチック感はしちゃうけど😅💦
艶消しクリアっくらい噴こうかとも思ったものの、裏の粘着剤が剥き出しだったのでやめといた〜😂

プランタータワーは、以前作ったんだぁ〜🪴🗼
https://diy-square.cainz.com/announcements/r4xthrkvifhidbe2
買ったコバエ捕りの前にはこんなのも🤣
https://diy-square.cainz.com/announcements/je7y0kbn7voaapbr

CHIE☆
2022/06/30 10:06

なにナニこの2つ😱💦
私の心を奪う
捕獲器にボルト😍カッコイイよ〜🔩🔩
Grass 艹 crown さんの発想神ってます✨
4連鉢の棒の先っちょに💕みーつけた🔩
これ買い占めたぞ😂いま売ってないよね🥲

Grass艹crown
2022/06/30 13:50

タワーのバーの先っちょ、ペーパーウエイトなんだけど挿したったー💪✨

前にCHIE☆さんも塩ビ管パーツとかセリアで売ってるって言ってたのと同じシリーズなんだけど、もう見ないよねぃ😂💦
今になって色々買っておいても良かったなぁ〜って思うわぁ😅💭

たまたまコレは今年に入ってから出会えたんだけど、次買い足そうと行った時には既に無くなってた〜🤣

はるかのん
2022/06/29 16:22

ホント
シャレ乙〜👍👍

ネーミングもまた 
B OT A N I C E で面白いですねー😉


Grass艹crown
2022/06/29 17:29

このデザインなら違和感無く使えそうだよねぃ👍✨

ぷりぶり
2022/06/29 16:16

私もそれ買って試したんです😂💕💕
笑っちゃうくらい捕れます(笑)
あまりにも捕れるので、蛍光イエローを設置しました!!
今見たら、トカゲ的なモノが捕れてるんですけど❗❗救出どうしよーーー😱💦💦


Grass艹crown
2022/06/29 17:16

ぷりぶりさんもお試し済みでしたかっ🤝✨

トカゲも獲れるは書いてないじゃーんっ🤣💦
面積こそ広くないんだけど粘着剤が肉厚なので、一度捕まえたモンは逃がさない感が凄いっ😂

救出悩むわっ🤣💦

はるかのん
2022/06/29 17:45

えーえっ😱
トカゲ 捕獲⁉️

逃がしてあげてー

ぷりぶりさんの 人生ポイント 増えるよ❗️ ww

でも、怖いね💦

ぷりぶり
2022/06/29 20:42

Glass艹crownさん&はるかのんさん
トカゲではなくヤモリでした🦎💦
救出したのですが、ベタベタが取れなくて、シッポはダメになってしまいました😭多分四肢の吸盤も…
今は鉢植えの中で休んでもらってます😥💦💦

緑のオシャレな虫取りも、数日で恐ろしいことになってましたよ😱捕まえたら逃がしませんっ(笑)
蜂さんも捕まってました😖
コバエとデカいハエと蚊だけでいいんですけど😂

Grass艹crown
2022/06/30 03:13

はるかのんさん😊
人生ポイント増えますかっ🅿️🙌✨
そりゃ逃してやらねば🤣

Grass艹crown
2022/06/30 03:19

ヤモリ氏負傷されてしまったかぁ〜🦎🩹💦
鉢植えベッドで静養させてあげるぷりぶりさん、優しみ〜🪴🛌✨

くっ付いちゃったのは蛍光イエローの方んだね🟨💦
家のにもその内デカいの来ちゃう🥶⁉️💦
(デカいハエは目の前で逃げてったの見たけど🪰〰)

コレの粘着力の方が強そうなんで、Gとか掛かってたら嫌だっ😱💦

ぷりぶり
2022/06/30 09:40

Glass艹crownさん
おはようございます☺️
ヤモリ氏、今朝見たら目が閉じて動かないので昇天されたかと思いましたが、寝てただけでした😂
手部分がもうダメで四肢が上手く使えなくて、歩くのもジタバタして見えますが、一応進んでます🥺💦💦
ご飯何食べるんでしょうねぇ…?日陰の多い鉢植えに移動させましたが、今日もたないかも〰️😭😰💦💦💦

ふーふーちゃん
2022/06/29 15:52

虫取り器おしゃれでいいな!


Grass艹crown
2022/06/29 17:13

シャレ乙OKだよねぃ😁👍✨
緑なら色味の邪魔しないから〜🙌✨

chunchun
2022/06/29 14:49

この形と色は、グリーンに馴染み、あまり違和感ないですね😊👌暑くなると、コバエ🪰や小さな虫が気になるので、これはいい情報ありがとうございます👍✨

Grassさんが以前投稿されていた、プランタータワー参考にさせて頂きました🪴今回は急を要していたので、ペイントをせず、そのままプランターを積んだのですが、縦に積んでいくと、スペースを取らない点がいいですね🤩


Grass艹crown
2022/06/29 15:18

フィラメントの方で、ソーラーライト売ってなくてプランタータワーに挑戦されると拝見したんだけど、返信埋もれちゃいそうなのでいいねだけにしちゃった🙏

やってみて実際に感じた点が幾つか有ったので、ここで返信させて貰うねぃ💬

①プランターが小さいと、この時期は土が乾くのが早くて結構カラカラになってしまう🥵
日向よりは半日陰っくらいのところに置かないとダメっぽい💦

②水遣りの際上段からあげてゆくと、当たり前なんだけど底穴から下の段のプランターに水が落ちる🚿
植物に土が触れた水が掛かるのは、病気とかの問題が出てしまう可能性が有るかも🤔❓
また、一番下の段は全部の水が落ちて来ちゃうので、結局ここに植えていたスイートバジルが根腐れして旅立ってしまったんだわ🥲🌿

上記に因り考えてみたこと💭
多肉とか水遣り頻度の少ない植物の方が向いているのかもしれない🙄
(霧吹きであげても良いなら、底穴から水が伝うこともないので🕳💧💧💧)

但し大きな鉢でやるなら、上段の水切れ問題はクリア出来るのかな✨
最下段も水抜きできる下駄を履かせてあげたら良いのかも🤔
(家は受皿置いちゃったから、水が溜まったのもダメだったなと❌)

プランタータワーは何年も前に海外DIYerがバズらせたものだから、既にやってる人沢山居るので調べてみると育成に関しても色々拾えるかも😊

chunchun
2022/06/29 17:42

返信コメントは気になさらないでくださいね✨いいねだけでも嬉しいです🥰

プランタータワーの体験談、ありがとうございます❣️

今回、投稿のタイミングがGrassさんと合ったようで、こちらの投稿のひとつあとに、プランタータワーの様子を投稿できました😊🎶

今日は早めに移植しなければならない状況だったので、プランターの上に直接プランターを重ねて行く方法にしました🪴

この方法だと、下の葉っぱに水が落ちることはないのですが、植えられるスペースは結構狭くなります😅

一番下のプランターは、床から上げているので、水はそのまま下に落ちていきます。
ちなみに、プランターも金属の脚もダイソーで揃いました👍✨

Grassさんだったら、きっと、プランターも脚も素敵な男前作品に変身ですね😊🎶
プランタータワーのアイデア、本当に助かりました🤩🪴🪴🪴✨