2023/05/16 04:06
【オイオイそりゃ無いぜぃ🫱‼️💨洗濯機は割と最近買い替えたのにぃ〜😂💦】
我が家は風呂水で洗濯物回すお家だよっ🧼👕🌀✨
洗濯➡️すすぎ1️⃣➡️すすぎ2️⃣だけは水道水🚿✨
去年の9月に買え買えたんだけど🆕✨
https://diy-square.cainz.com/chats/vqhpfpdl5wtrcqzj
実は4ヶ月くらい経ってから、給水が上手くいかない日が有ったりで😂🚿⁉️💦
ほいでも無理矢理使ってたんだけど、昨日決定的な給水ホースの穴を発見🌀🕳👀💦
そりゃあ吸えないよねぃ😂💦
ほんだら、ダクトテープの出番じゃよっ🤣🌀✨
(知ってる方には響く、ヤバいテープ代表なやーつよぉう🤣🌀🏆🏅✨)
本日ホース到着手配は済んだのだが、真夜中お洗濯頑張れってなぁ〜😆🦾🌀💥✨‼️
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Grass crown さん。
そりゃ➰大変でしたねぇ💦
意外にホースって弱いんだなぁ😤
去年買い替えたん覚えてるもんね✨☝️
長さに左右するんだっ💨
でも、応急処置出来るから素敵デス⛑️💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そりゃ、大変だったね💦
ダクトテープを本来の正しい使い方したんだね〜。
昨年亡くなった猫のマロンが何故か風呂水の吸水ホースを咬む子でねぇ。
猫って飛び上がるから、高いところにかけてても、外して巻いて袋に入れてても、ちょっと油断したら何ヶ所も穴あけて全く使い物に出来なくしちゃう子だったんだよ〜。
酷い時は新しくしたその日中にダメにされたこともあって😭
もうありとあらゆる対策と処置したわ〜。
最終的には外の水道管の凍結防止用のスチロール製のカバーを掛けてたよ。
それでもそのカバーの上からホースまで貫通するほどの穴を開けた時はもう感心したわ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます。お疲れ様です。我が家も以前同じことがあり、ホームセンターでホースが計り売りしていたので購入。ピッタリの長さになったのは良かったけどそこに費用をかけることになるとは思ってなかったのでがっかりしました。我が家はもともとのホースは長すぎて、収納の際に負荷がかかり穴が空いたみたいでした。ピッタリの長さになってからは負荷がかかりづらくなったみたいですが😌