トップ > なんでもトーク > グリーン > こぼれ種で育っている1本だけのオクラ 根元が... かずん 2025/08/11 09:45 まっさん こぼれ種で育っている1本だけのオクラ 根元がとっても太くなっています😉 実は1日おきで穫れています🥰 地植えは 放置していてもこの通り🤣✋ こぼれ種で育っている1本だけのオクラ 根元がとっても太くなっています😉 実は1日おきで穫れています🥰 地植えは 放置していてもこの通り🤣✋ かずんファーム かずんオクラ いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 5件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/08/12 10:30 かずん 凄いなぁ💕💕💕 本当に木🌳みたいにどっしり育ってますね。脇枝の太さも凄い。 🏡の子、この脇枝位かなぁ。 オクラは摘芯とかするのですか? てっぺん花芽ばかりでどれが生長点か不明です。いつか収穫に困るほどの高さになるのかな? 今朝も新しい花2輪開花。1本収穫。 先日の改良の効果、出たら良いなぁ💕💕💕頑張ります。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/08/12 13:38 まっさん まっさんサンこんにちは☺️ 地植えって凄いですよね🥰 自分は 地植えで楽をしてしまっているのでプランターで上手く育てられる方は 凄いと思うんです✨ オクラはそのままで大きくしますよ🎶最終的には180cm位になるかしら? 実を穫ったら下の葉っぱはカットします なので足元はいつもスッキリしています 一番上の花芽の固まりが葉っぱより上に出ている時は 肥料が足りないと聞きましたよ🤔 嬉しい事に 脇目が成長して そこからも収穫できています 更に下から新芽が出てきているので また収量が増えるかも知れません🥰👍 まっさんサンも改良の成果楽しみですね🥰✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/08/12 14:06 かずん 先日の改良で下葉もすっきり、「バットグアノ」も少量やってみました。新しく咲いた花が実落ちしなければ良いなと思います。背丈、1番高いので1m位かな? かずんさんの🌳に比べたらひょろひょろですね。 脇から新芽出て来てるみたい。 楽しみ🩷 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Yossy 2025/08/11 20:07 すっげえー👍 立派🦾 肥料がいい? お手入れも👏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/08/12 04:04 Yossy Yossyサンありがとうございます😊 多分畝を使っていない時に畝間に籾殻や米ぬか等 有機物を撒いておいたので 勝手に分解して 良い土になったのかも知れません💦 たま~に焼酎の絞り粕から出来た液肥をあげています🤗 あまりやり過ぎると アブラムシが増えてしまうんです😅 あとは 酢の防除液だけですよ~😉✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Yossy 2025/08/12 13:10 かずん やっぱり土作りからなんですね。🧐🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Sachicyaro 2025/08/11 17:41 立派ですね〜 とっても太い! これからも、楽しみですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/08/12 03:53 Sachicyaro ありがとうございます😊 地植えにしているだけなんです アブラムシがつくので お酢の防除液はスプレーしています💦あとは たまに液肥だけですよ🥰 笑ってしまう程 ムチムチ たくましいですよね🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Milk 2025/08/11 11:41 こぼれ種からしっかり成長してくれて、収穫まで出来るなんていいですね✨ ガッチリ太くて凄いです😳 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/08/11 13:35 Milk こんにちは😊 今年は 色んな所から多品種の野菜がこぼれ種で発芽しています😳 野菜だけでなく 雑草もこぼれ種で凄いんです~😅💦 こぼれ種は移植する時 失敗する事が多くて 悩みの種ですꉂ🤣w𐤔 成功すると ガッチリとした苗になるので嬉しいです🍀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mar 2025/08/11 10:37 こぼれ種って本当に強いですよね! もう木🌳ですよね笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/08/11 12:34 mar こんにちは😊 ホント木ですよね💦 自分の太い指が比較対象なのに~ꉂ🤣w𐤔 ここまで太くなると普通の剪定鋏では切れないでしょうね😅💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mar 2025/08/11 13:00 かずん 私も前にこぼれ種のひまわりや菜の花が育ったことあるんですが ハサミでは切れないので 掘り起こして枯れてから折りました😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/08/11 13:38 mar 確かに~🤔ひまわりって過ごそうですね😱💦 でも緑肥になるから枯らして埋めておくのも良いですよね(≧∇≦)b いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄いなぁ💕💕💕
本当に木🌳みたいにどっしり育ってますね。脇枝の太さも凄い。
🏡の子、この脇枝位かなぁ。
オクラは摘芯とかするのですか?
てっぺん花芽ばかりでどれが生長点か不明です。いつか収穫に困るほどの高さになるのかな?
今朝も新しい花2輪開花。1本収穫。
先日の改良の効果、出たら良いなぁ💕💕💕頑張ります。 🙇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すっげえー👍
立派🦾
肥料がいい?
お手入れも👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示立派ですね〜
とっても太い!
これからも、楽しみですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こぼれ種からしっかり成長してくれて、収穫まで出来るなんていいですね✨
ガッチリ太くて凄いです😳
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こぼれ種って本当に強いですよね!
もう木🌳ですよね笑