CAINZ DIY Square

トークルーム

2022/03/06 17:49

春ですね~。
1週間うちを留守にしていたら庭から春の兆しがたくさん☺️
クリスマスローズやムスカリが開花、水仙やチューリップの芽出しなどなどワクワクが止まりません。
今日は力仕事は旦那さんにお願いしたものの鉢植えの木5点を地植にしました。
無事に成長してくれることを祈ります🙏

4件のコメント (新着順)
DIY初心者
2022/03/11 19:32

全てのお花💐が満開に咲くと良いですね。私も春が楽しみです✨✨


nohashi
2022/03/12 00:42

本当に楽しみですね☺️

シダーローズ
2022/03/07 17:41

ムスカリ、もう咲きましたか!うちのは蕾になるであろうものが見えるだけです。
鉢植えを5点も地植えに⁈
すごいパワーですね。お疲れ様でした。


nohashi
2022/03/07 20:17

1輪だけでしたがしっかり顔だしていました☺️
昨日はワクチン接種だったので力仕事は旦那さんにお願いして私は場所の提案と土いれや水あげくらいにしました。
でも忘れて動きすぎました😅

はならん
2022/03/11 21:12

うちのムスカリもちょっと顔出してきましたよー

ハリ子
2022/03/07 06:16

nohashiさんのご帰宅をお花達がお迎えしてくれたんですね🥰なんか嬉しくなりますね🥰


nohashi
2022/03/07 20:15

色々と変化があったので嬉しかったです。

はならん
2022/03/06 19:24

あれ??
水仙ってこれから咲くのかしら
今日 引っこ抜いちゃったわー😅


ねこニャン
2022/03/06 20:02

関東では水仙はお彼岸の頃かと思います。
その頃 実家では庭から切ってきて
仏壇に供えていたと記憶してます。
球根を植えてあげれば来年楽しめますよ。
ちなみに実家は植えっぱなしなっているものもあります😁

Moko
2022/03/06 20:15

球根類はこれからですよ。
水仙、チュウリップ、百合などが
芽を出して居ますね。早咲き水仙は咲いています🌼

nohashi
2022/03/07 03:18

水仙は色々種類があって、秋咲 冬咲き 春咲きとあるようです。
我が家はもう何年も地植したままなのであちこちからたくさんの水仙が顔だしてます☺️

はならん
2022/03/11 21:31

皆さん教えていただきありがとうございます😊

地植えでまた植え直ししておきます🤗