なんでもトーク

2023/03/03 15:35

「あるある詐欺と買うと出てくる」件について。
無くし物して探して探しても出てこないのに、代替え品を用意するとふっと出てくる〜。
シダーローズさんもそうおっしゃってたけど我が家もホントそう!!
「あれ、うちにあるかな〜?」
「あるよ、あるはずだよ」
と言いつつも全然見つからない。
諦めて買うとその辺にあったりするのよねぇ。
我が家ではこれを「あるある詐欺」と呼んでます。
先日買った「また釘」、見つからなくて今日買ったわよ。
そしたら、あったわよ!
ほんと、なんでよーーー!
また釘300本も絶対に使いきれない!
皆さんはどうでしょうか??

8件のコメント (新着順)
あにー
2023/03/04 06:02

レシートがあれば、サービスカウンターで尋ねてみるのも良いのでは?

「サイズ間違い」
「誤購入」
等返品受付してくださるかも?

「ダメ」
って言われたらスミマセン


28`sガーデン
2023/03/04 07:23

なるほど、電球のサイズ間違えして返品したことはありましたね。
未開封たがら聞いてみようかしらね。
安い、とは言え、使いきれないものねぇ。

森の小さな工房
2023/03/04 01:14

ありますね~。何度も体験しています。
しかも、新しく購入しなおしたものを結局、使わなかった、なんてこともあります。
整理整頓がついて回りますね~。
(´・ω・`)


28`sガーデン
2023/03/04 07:26

ありますか〜
今回のだって、多分使わないと思います。
また無くした時のためにとっておいて・・・も、きっとその時には見つからないものね。
お店に預けておくのが1番❣️

みー
2023/03/04 00:14

わかります🤣しかも家族に『あれ、どこやったかな?💦』って聞くと、『あれって何?』ってなって、なかなか『あれ』の名前が出てこないこともあります😇


28`sガーデン
2023/03/04 07:24

そう、それ!
あの時のアレ!
とか、わかってもらえないのよね〜😊

ぷぅ
2023/03/03 22:08

分かります〜
あー、自分だけじゃないんだ〜
ちょっとほっとした^ ^


28`sガーデン
2023/03/03 23:51

やっぱり?
買うとみつかるのね!!
謎ですよねぇ〜😊

ソラ5551
2023/03/03 21:02

ありますね、たまに。
リサイクルショップで引き取ってくれると思いますよ。値段は付かないでしょうけど。


28`sガーデン
2023/03/03 23:50

100円ほどの物だからリサイクルショップに投げるのは悔しすぎます〜
孫の代までかかってでも使わねば!!
あっ、孫はいないか。
こうして色んなものが溜め込まれていくんですね。

きき
2023/03/03 18:10

私も探してる時は無くて🤣必要ない時に出て来る事が😭私の場合、きちんと整理してないからそうなるのだと思います😅趣味の道具が多すぎて、整理しきれてないですよね🤣何とかしないと😅コロナで外出自粛期間に出来ないだから今後も出来ないだろうな〜🤣


28`sガーデン
2023/03/03 18:57

しまったはず、置いたはず、買ったはず、なんですけどね〜
買うと出てくるから悔しいので、きっとその辺にあるよ!と探すんだけどやっぱり見つからないのよね。
今回のまた釘、カインズの紙袋に入ったまま車の中に落ちてました(T . T)
えーーーーーー!

ぷぅ
2023/03/03 22:09

そうですそうです。
探して見たはずのところから、出てきたり。
どうなってるんでしょうね〜

ririko
2023/03/03 17:52

めちゃくちゃ共感です!
有る筈なのに、何故か見つからない😆
買うと出てくる😅不思議ですよね‼️


28`sガーデン
2023/03/03 18:55

ほんとうに〜
買うと出てくる!
しかもたいていその日のうちに。
謎ですね〜!

コウモリ
2023/03/03 17:21

28‘sガーデンさん。
これがかの有名な・・・・

「また・買ったわよ・釘」ですかぁ〰️

300本使うには3ミリ間隔で打ち込むしかないデスね💥🔨✨


28`sガーデン
2023/03/03 18:54

また・買っちゃったわよ・釘〜
10本ほどあればいい感じなので、残りはどうしましょう?
また釘連打の作品作らなくちゃだわ!!

コウモリ
2023/03/03 19:25

28‘sガーデンさん。
うんうん❣️

あと290本⚠️✨🤣💦

28`sガーデン
2023/03/03 23:53

無理・・・

コウモリ
2023/03/04 05:33

28‘sガーデンさん。

うふふっ✨🥳✨