2022/12/28 22:47
「下駄箱」の続きです。
脚を切り出しました。同じ長さにそろえるため、マステで縛ってから4本同時に切りました。後に、トリマーで棚板の入る溝を彫ります。
接合の完了した1✕4の天板は、面取りして端っこを丸くしていきましょう。
必要なパーツを切り出して、仮組みしていきます。形が見えてきました。
\(^▽^)/
11ミリのファルカタから切り出した棚板を差し込んで、確認。問題はなさそうです。どうやら、このまま進めてよさそうですね。
今後は着色に入ります。天候のいい日が続きそうなので、嬉しいですね。
(´∀`*)
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示森の小さな工房さん、こんばんは
『マステで縛ってから4本同時に切』
うぉこのような方法があったとはっ
ためになりますo(・ω・´o)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トリマーがうらやましいです🎵
来年のサンタにお願いしてみようかな😃