なんでもトーク

2023/09/18 21:58

山梨県のサントリーのワイナリー、登美の丘での続き。午後もいろいろ学びがありました。山の上からぶどう畑を見下ろしたり、ワイン用のぶどうを実際に味わったりしました。
午後も何杯もテイスティングをしたので、今日一日で合計15種類は飲んだかもしれません(あとで整理します)。
今は帰りの電車の中。ゆっくりゆっくり帰ります。4時間半かけて(そのうち身延線に同じ電車に3時間くらい?)。

2件のコメント (新着順)
nonchiku〜
2023/09/19 07:21

素敵な風景で美味しく気持ちよく飲めちゃいそう😄✨
長距離列車寝過ごさないで無事帰宅を祈ります✨


おひで
2023/09/19 16:16

無事に帰り着きましたよ。身延線内はずっと同じ電車に乗っていたので後でお尻が痛くなりました。電車内でも少しは体を動かさないといけませんね。

mayumayu
2023/09/18 22:39

ワイン好きなんですね。
白は?
5時間もかかるのですか?
長いー!


おひで
2023/09/18 22:46

白も赤もロゼもいただきました。合わせて15?白、赤はそれぞれテイスティングセミナーも受講してきました。それぞれ3種類ずつ。ここで6つ、それ以外もチケット買って飲んでいたからなぁ。
ワインが好きというより、お酒全般が好きですね。10月1日には今度は静岡県内の日本酒のメーカーさんのイベントを見学する予定です。

mayumayu
2023/09/19 20:13

又、日本酒の投稿
楽しみにしてます。