なんでもトーク

2025/07/02 22:12

現在静岡に帰る車中から。
本日は和歌山市内でお城と和歌浦の方にちょっと行ってきました。和歌浦の方についてはドタバタしすぎて、うまい具合に楽しめませんでしたが、お城の方はじっくり見てきましたよ。

今日の集めものとしては風景印をお堀端にあった郵便局でいただいてきました。お城が堂々と描かれていてかっこいいものでした。

今日まで4日間、いろんなところでいろんなことがありました。また備忘録としてまとめて出したいと思います。

1件のコメント (新着順)
ゆうちゃん
2025/07/03 00:53

 風鈴のおしゃれな切手ですね😊


おひで
2025/07/03 12:29

郵便局で「ハガキください」といったら、「これもありますけどどうしますか?」といわれたので、ここの風景印用で買いました。
昔のかもめ~るの変わった形なのかな?
裏にも絵がかいてありました

ゆうちゃん
2025/07/03 23:58

 かもめ〜るって、暑中見舞い用に販売していたもの、今でも販売しているんですね。今度、郵便局に行ったらみてみます😊

おひで
2025/07/04 02:21

かもめ~るは通じないかも。くじ付きでもないし。でも「こういうのありますけど」とおすすめはされると思います。

ゆうちゃん
2025/07/04 06:12

 このデザインはこの時期にしか違えないですよね。郵便局員さんも、売込む訳ですよね😁
 昔は、暑中見舞いにも『くじ』付いていたような…違ったかな?

おひで
2025/07/04 10:59

確かについてましたね。