なんでもトーク

2025/02/11 07:14

昨日の千葉遠征より。
毎度平日でワークショップ出かけた先で風景印を集めるという趣味、今回は行った先が習志野でしたので、習志野郵便局でいただいてきました。
また変形タイプの風景印でした。周りをアジサイで覆って真ん中に谷津干潟にいる鳥を描いたものでしたけど、隅っこに当ててもらっているんですが、若干ずれてるのがアジです(ホントは切手に当たる部分にかかってないといけないんだけどね)。

またコレクションが増えました。

2件のコメント (新着順)
ヒロコ
2025/04/21 09:13

私も風景印を集めてます😆
広島市内市外、旅行先とか。
行き先のガイドブックや地図を買ったら先ず、郵便局のチェックをします。
前は○✕博覧会が多かったので、会場にも郵便局が設置され風景印がありましたよ😀

まるちゃん
2025/02/11 10:27

アタシも風景印集めてま〰️す✋
切手代が値上がりしたので最低額が85円ですもんね🥺
浅草辺りは提灯🏮だったかな?
日本橋辺りも形は忘れちゃったけど💦統一されてますよね。