• ログインもしくはアカウント登録してください。

なんでもトーク

2024/01/09 07:01

お餅は、相変わらずホットサンドメーカーで焼きました!

🫘小豆は400グラム頂き物があったので、
水でしっかりと洗い💦

湯こぼしを2回ほどして、STAUBのお鍋で作ったので、最後のお湯は流さずしばらくつけていました。
芯まで柔らかくなったのを確認して、三温糖でお好みに煮てぜんざい🫘にして完成!

小倉トースト🍞も美味しそうだなー😋

今週からお正月気分を🎍終了させて頑張らなきゃ!

5件のコメント (新着順)
Lulu
2024/01/09 21:02

ストウブのお鍋🫕私も愛用しています🤗💕
何を作るのにも煮崩れせず美味しく出来ますよね😋
5個持っていますがまだ欲しいお鍋が…✨


れおんぱす
2024/01/10 07:09

5個ですかっ!!!いいなー!
おすすめの形やよく使うサイズまた教えてください。

Lulu
2024/01/11 00:48

家族の人数によりますが、うちは20cmのラウンドはよく使います。
ココットデゴハンで毎日ご飯を炊いています。
今一番欲しいのはワナベです🤗💕✨

れおんぱす
2024/01/11 07:14

20センチ!!
うちも他のメーカー
バーミキュラで持ってます。ワナベそんなのあるんですねー。調べてみます〜ありがとうございます。

にこ
2024/01/09 20:19

まだぜんざい食べてないんです🥹
美味しいそうですね😋今ご飯食べたばかりだけど作りたくなりました😅


にこ
2024/01/09 20:27

おもちを、焼き始めてしまいました😆

れおんぱす
2024/01/10 07:09

そうなんですね!11日鏡開きですもんね!

れおんぱす
2024/01/10 07:10

嬉しい☺️

カインズ大好き
2024/01/09 11:25

うわー!美味しそう〜😋ぜんざい大好き💕小豆から作るって、凄いです。


れおんぱす
2024/01/10 07:10

面倒な時はあんこをお水で薄めたりもしますよ!

べるん
2024/01/09 09:15

美味しさが伝わってきて🤤
ホットサンドメーカーで焼いたお餅も、ふっくら美味しそうですね😃

ろみお
2024/01/09 08:17

ホットサンドメーカーでお餅、初めて知りました。
今度やってみます。