トップ > なんでもトーク > その他 > 梅1本、柿1本、アメリカンチェリー4本、大実... シダーローズ 2023/04/11 10:19 梅1本、柿1本、アメリカンチェリー4本、大実金柑3本。 ダメ元で種蒔いたら、ちゃんと芽吹いてくれた我が家の果樹達。 今は鉢植えにしてるけど、樹高が1メートル超えてる梅と柿はこのままだと根っこがはみ出て動かせなくなるだろうし。 えーい!明日は雨だって予報だし、この際地植えにするか! と、いうことで今日は一日植木屋さんごっこです。 頑張るぞー💪🏽🔥🔥 梅1本、柿1本、アメリカンチェリー4本、大実金柑3本。 ダメ元で種蒔いたら、ちゃんと芽吹いてくれた我が家の果樹達。 今は鉢植えにしてるけど、樹高が1メートル超えてる梅と柿はこのままだと根っこがはみ出て動かせなくなるだろうし。 えーい!明日は雨だって予報だし、この際地植えにするか! と、いうことで今日は一日植木屋さんごっこです。 頑張るぞー💪🏽🔥🔥 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 6件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら餅 2023/04/11 20:30 すごい! 水やり頑張って下さい! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/04/11 21:15 鉢植えは水やりのタイミングが難しいんですよね。 明日は雨らしいので大丈夫ですけど、当分水やり欠かせません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さき子 2023/04/11 17:44 シダーローズさん、こんにちは。m(_ )m 今日は、植木屋さんごっこお疲れ様でした。 9鉢もの苗木を種から育てているのにも驚き😍⤴️⤴️ですが、それを地植えに出来るスペースが有るのが羨ましいですね。💕 早く、根付いてくれると良いですね。m( _)m いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/04/11 21:12 正直スペース無いんですよ。 今日は椎茸のホダ木を置いていた場所を無理やり空けてノリウツギを植え替えました。 ここは日当たりがイマイチなので果樹は植えられないし…。 アメリカンチェリー4本はまだ植木鉢の中です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Grass艹crown 2023/04/11 17:24 9本を地植えって😳‼️💦 そりゃあもぉう、植木屋さん「ごっこ」の域軽く超えちゃってるって〜🤩🪴➡️🌳✨ アメリカンチェリーは、お花を楽しめそうなんだね🥰🌸✨ ググったら白くて綺麗なお花なんだなぁ〜✨ これはさくらんぼを実らせるのは難しくても、お花咲いたら嬉しいねぃ😆👍✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/04/11 21:08 結局今日は柿と梅、それと予定になかったノリウツギと柳(正月の餅花に使ったやつを適当にぶっ刺したら根っこが出たやつ)を植え替えただけで終わっちゃった。 アメリカンチェリーは4本もあるからなぁ〜、ちょっと植える場所を考えないとえらいことになりそう。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2023/04/11 14:38 シダーローズさん、緑の手持ってますねー❣️ アメリカンチェリー、実ができないのは残念だけど観葉植物としても素敵ですね🪴 種から育ったのもさることながら、9本の木を植えるスペースがある事が凄いです😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/04/11 17:07 いえいえ、チコリさん、私正真正銘グレーフィンガーですよ。 ここ何年かはネットの情報をググッては色んなことに気をつけるようにしてるのでなんとかなってるんですよ。 ほとんど植物自身の生命力と根性のおかげです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハナミズキ 2023/04/11 13:53 種から芽が出てすくすくと😆🎶 いいですね🤗🎶 我が家も種から柿が育ち3Lものが収穫できました。楽しみですね😍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/04/11 17:01 それはスゴい! おそらく柿と梅と柑橘類は実が付いてくれるはずなんです。 10年くらい経てば…🤣 でもアメリカンチェリーだけは接ぎ木をしないとダメなんだそうで、実生では花は咲くけど結実は難しいとか。ググッたらすごくキレイな桜が咲くみたいなんで、それを目指します。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハナミズキ 2023/04/11 18:41 10年後に実がなるとほんと嬉しくて飛び跳ねちゃいますよ😆 段々と気候が変わりつつあるので、アメリカンチェリーもお花も咲いて、もしかするとてこともあるかもしれないので可能性は無きにしも非ずですよー🤗🎶といつも思ってます😍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハリー 2023/04/11 12:07 えっ🤯種蒔きしてみんな芽が出て🌱育ってきたんですか?凄いですね✌️👍👌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/04/11 13:33 アメリカンチェリーは2020年の7月に10個種まいたら9ヶ月後の2021年の4月にまさかの全部芽が出ました。 5本は「ご自由にお持ち帰りください」でどこかに貰われていきました。 1本はネキリムシにやられて枯れちゃったので今は4本残ってます。 ググると、実生では花は咲いても実をならすのはまず無理、らしいんですけどね〜。 花が咲いてくれたら万々歳です。 食べて種を手に入れたら蒔くまで絶対乾かさないようにするのがコツらしいですよ。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい!
水やり頑張って下さい!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん、こんにちは。m(_ )m
今日は、植木屋さんごっこお疲れ様でした。
9鉢もの苗木を種から育てているのにも驚き😍⤴️⤴️ですが、それを地植えに出来るスペースが有るのが羨ましいですね。💕
早く、根付いてくれると良いですね。m( _)m
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示9本を地植えって😳‼️💦
そりゃあもぉう、植木屋さん「ごっこ」の域軽く超えちゃってるって〜🤩🪴➡️🌳✨
アメリカンチェリーは、お花を楽しめそうなんだね🥰🌸✨
ググったら白くて綺麗なお花なんだなぁ〜✨
これはさくらんぼを実らせるのは難しくても、お花咲いたら嬉しいねぃ😆👍✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん、緑の手持ってますねー❣️
アメリカンチェリー、実ができないのは残念だけど観葉植物としても素敵ですね🪴
種から育ったのもさることながら、9本の木を植えるスペースがある事が凄いです😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示種から芽が出てすくすくと😆🎶
いいですね🤗🎶
我が家も種から柿が育ち3Lものが収穫できました。楽しみですね😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示えっ🤯種蒔きしてみんな芽が出て🌱育ってきたんですか?凄いですね✌️👍👌