なんでもトーク

2024/07/18 19:09

ご近所さまからのいただきもの✨
そのまま食べるしかできない私。スクエアの皆さん、是非簡単なアレンジレシピ教えてください。簡単な、でお願いします。

5件のコメント (新着順)
Toko
2024/07/19 09:07

 桃の季節になりましたね。
羨ましいです。
やはり生が1番だけど、だんだん傷んできたら、私はジャムにします。
カットして冷凍できる?かな?

いーなぁ、羨ましい🤩
ももゼリー🍑はいかが?
いろはすの もも味一本(540cc)につき ゼライス2袋 砂糖50〜60g
で出来ますよ。
甘くない桃は、https://diy-square.cainz.com/announcements/mdgz2fkoncswbz1o?tree=6rxnk0zi6gvkltaq&tree_type=AnnouncementCommentReply 
に載っています🍑
あと、もも+ヨーグルト+牛乳+砂糖をミキサーにかけてジュース(スムージー?)とか。


わんだ
2024/07/19 01:35

🐰さびうさ🐰さん、コメントありがとうございます♪
桃尻製作も考えましたがなかなかあのキュートさは出せそうになくて🍑
桃ゼリーもスムージーもどちらも好きかも✨早速材料調達してみます🐕💕

おはようございます☁️
桃尻…見て頂いてたんですね、ありがとうございます😊沢山の🍑で、美味しい物が作れると良いですね❣️
それにしても、沢山🍑羨ましい🤭

チコリ
2024/07/19 00:45

私もそのまま食べる派ですね🍑
無農薬なら、COSMOSさんがDIYレシピに投稿したフルーツ酵母エキスとかいいんじゃないですか?


わんだ
2024/07/19 01:29

チコリさん、コメントありがとうございます。早速レシピみてきました✨チャレンジしてみます💪

みー
2024/07/18 21:00

私もそのまま派です🤭一番美味しい食べ方😋


わんだ
2024/07/19 01:22

みーさんもそのまま派ですか✨確かに加工しなくても美味しいのですが、もう少し長い時間楽しみたくて🤭

mimin
2024/07/18 19:48

そのままがチョー贅沢なんですけどー😃
羨ましい限り😌


わんだ
2024/07/19 01:18

確かに。毎年贅沢させていただいてます🍑