なんでもトーク

2025/01/07 15:03

やっと日常が戻ってきた感じで
今さらですが
恒例の我が家のおせち(購入)です。

毎年楽しみなのは「柿バター」
日常で売ってるの見かけなくて入手困難、
年1のおせちでしか食べられません
あんまり需要ないんですかね。
美味しいのになぁ😢

2件のコメント (新着順)
milimili
2025/01/07 17:30

私も柿バター好きです💕
わが家のおせちも購入したものです!
あったあった柿バター😋


うさ
2025/01/08 01:30

お仲間🤝
美味しいですよね😋

干し柿は苦手なんですが
柿バターは大好きなんです
milimiliさん家の柿バターも美味しそう。
味の違いあるのかな
食べ比べてみたいです。

うささん❗️
今がチャンスです‼️
売ってないなら作っちゃおう👍
食べた事がないので
合っているか、わかりませんが、
販売してる干し柿に切り目を入れ、
平らにして、バターを置き、
巻きすで巻けば良いのでは??
バター以外に味が付いてるのかな?(ハーブとか??)


うさ
2025/01/08 01:25

ええ!作る発想無かったです。
確かに原料干し柿とバターだけのはずです。
作るとなるとまた違うのかな🤔

私も食べたくなってきちゃった😆

うさ
2025/01/08 15:48

そう言われると更に作ってみたくなる。カロリーは高そうですよね😅

巻けばゼロカロリーかな😏

Cook Pad見たらあったよ😆
やっぱ、干し柿にバター
挟んだだけだったけど😆
ネコポンさんとキッチン1484さんのが参考になるよ❣️

うさ
2025/01/10 16:47

え、さびうささん親切ー
ありがとう😄

干し柿結構高いのね
ちょっと躊躇🤔
でも売ってるのいまの季節だけかな
…買おうかな。

もともとは、うささんの投稿なので、うささんが作って投稿した後に、
私も食べてみたいので
後から作って、で投稿したいです😋
それか、ジャムみたいになっちゃった
柿があるので、どうにかして
作ってみたいです😅
ジャム状だから、巻けないし、
どうやったら作れるか
見当もつかないです、あは😅