2023/10/01 08:37
10月トークテーマ「DIY Squareでの今年度の抱負」
こんにちは、運営担当です😊
今日から10月になり、紅葉が美しい季節となりました🍂
心地よい風に吹かれながら健康に過ごしていきましょうね!😄
そしてDIY Squareの新年度も10月からスタートします!
そこで今月のトークテーマは
「DIY Squareでの今年度の抱負」です!
みなさまのDIY Squareでの抱負を教えてください✨
【参加方法】
こちらのコメント内でテーマについてコメントをお願いいたします!
例えば、
DIY Squareを通して、いろいろな方と知り合えて、本当に充実した1年間でした🙌
今年度こそ今までできていなかったダイニングテーブルのDIYにも挑戦したいです🌼
今年度も新しいDIY仲間の方と出会い、いろいろなDIYに挑戦していきたいと思います🌝✨
エピソードを伝えたい方がいる場合は、メンション機能も活用してくださいね💭
49件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示皆さま、たくさんのコメントありがとうございました!✨
DIY Squareの投稿作品やDIYトークに刺激を受けて、より充実した生活を送っていただけたら幸いです😊
今後もトークテーマについて、皆さんと一緒に楽しみながら話し合っていければと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うむ!欲しいのはやる!という方向で(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初めまして。これからDIYを始めます!
工具を使ったものづくりに憧れていて、これからワークショップ等に参加することで実践しながら学んでいきたいと考えています。
ここでは皆さん投稿から作品例をたくさん知れたらと思います。
これから宜しくお願いします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示近くのカインズで、DIY教室に参加していましたが、開催曜日が変わり、行けなくなり、今では、開催されなくなりました。でも、少し離れたカインズではいろいろと開催されているようで、頑張って行ってみようと思って、久し振りに申し込みをしました。何回も上下逆にしてしまい、失敗も多いけど、ドキドキ楽しみです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今年の9月から、カインズでのDIY教室に入りまして、月に大体3回を目指してワクワクしながら参加しています。フリートークや、作った作品の投稿ができると知って、このコーナーに投稿する事が、一番の楽しみになりました。
草木花💐🌼の世話、料理教室の世話、木工、絵付け、太極拳の指導は別として、寄せ植え教室、保護猫の世話、どれをとっても、カインズの商品と深い関わりが。
DIYは、自分で測定して、設計図を起こして、オリジナルの靴箱を作ること。しかもかっこいい、素敵なものを作りたいと思っています。
同じ趣味を持っておられる、皆さんとのトークがとても楽しくて、作品投稿や、大好きなガーデンの様子を見ていただける喜びにワクワクしています。
こんな企画を提供してくださった、カインズさまに、凄く感謝しています。
これからも宜しくお願いします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示元々ハンドメイド・物作りが大好きで…
カインズさんのDIY⚒️WSも
凄い昔に何回か参加させて頂きました。
この様なsquareができ
皆さんとの交流の場が出来て
凄く嬉しく思ってます❣️(* ´ ▽ ` *)💕
顔も知らない…会った事もないけど…
好きな物が一緒の皆さんとのトークや
作品投稿等も楽しみで🎶
今年度も色々な方とsquareで楽しんで🎵
DIY⚒️green🌱のWSでは
まだまだ色々学びたいと思います✨
そして…又ランク5を目指します❗️😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今年初めて、ワークショップに参加しました
DIYもした事がなく、これから色々な事にチャレンジして上達したいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今年は、2年目になります。
全くDIYをした事がなかったので、少しは成長しました。
でも相変わらずドリルの穴あけが真っ直ぐにならないので
きれいに穴あけが出来るように頑張ります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2023はWSデビューしたいですね。
只今、キャンセル待ちです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今年もWSに参加して、素敵な作品を増やしていきたいです♪
投稿も ちょっと頑張ろうかなって思ってます。