トップ > なんでもトーク > その他 > 先日リニューアルした自宅から車で30分弱のカ... ソラ5551 2024/05/14 19:31 先日リニューアルした自宅から車で30分弱のカインズ某店舗。 リニューアル後、初めて寄ってみましたら、私がよく使ってる緑のタイトボンド(115ml)が並んでました。 工房がない店舗なんですけどね。 リニューアルで定番に入ったんですかね? 「やるじゃん!」って思いましたが、実売が伴わなかったら外れますよねー、きっと。 画像はスマホ📱を忘れてしまったので、撮れてませんが、5個は並んでました。 隣りにはゴリラのがそこそこお安い値段でした。 先日リニューアルした自宅から車で30分弱のカインズ某店舗。 リニューアル後、初めて寄ってみましたら、私がよく使ってる緑のタイトボンド(115ml)が並んでました。 工房がない店舗なんですけどね。 リニューアルで定番に入ったんですかね? 「やるじゃん!」って思いましたが、実売が伴わなかったら外れますよねー、きっと。 画像はスマホ📱を忘れてしまったので、撮れてませんが、5個は並んでました。 隣りにはゴリラのがそこそこお安い値段でした。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ダンボ 2024/05/15 07:36 どちらのカインズさんかな? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2024/05/15 07:59 ダンボ ヒントは最近リニューアルされて、工房の無い店舗、となります。 出掛けてみて下さい😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるちゃん 2024/05/14 23:40 あら、うちの近くのカインズかしら🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2024/05/15 07:58 まるちゃん かもしれませんねー😀 行ってみれば、分かるかも⁉️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2024/05/14 22:18 タイトボンドとゴリラ どちらがより強力で良いんですか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2024/05/15 07:57 はるかのん どうでしょうか?? 私はゴリラ🦍を使った事無いんです。 緑のタイトボンドは、3年くらい前から使ってます。 耐水性に優れてるという点と、強力な接着性、沢山のDIYerさん達の推しもあって選んで使ってきました。確かに良さそうですね。外回りの木工では、私は一択です。 ここ数年でゴリラが出てきて、少し安いし、CM効果もあって、そちらに流れる方もいるでしょうね。ゴリラも防水効果を明記してますし。 あっ、タイトボンドには赤や青もありますよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2024/05/15 09:26 ソラ5551 詳しい情報有難うございます 調べましたタイトボンド 良さげですねー いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2024/05/15 09:34 はるかのん モノは試しに、とも申しますよ😀 一つ申し上げておくと、小西ボンドやセメダインのボンドに比べると、ボンド自体に粘りが低くてサラーっとした感じで、最初のうちはオイオイ!って突っ込みたくなるかも、しれませんw まっ、良かったら試しに! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2024/05/15 09:36 ソラ5551 ありがとうございます😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どちらのカインズさんかな?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あら、うちの近くのカインズかしら🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示タイトボンドとゴリラ
どちらがより強力で良いんですか?