なんでもトーク

2023/02/10 06:36

2月の寄せ植え講座

【球根を入れた寄せ植え】
⚫︎アネモネ 
ギリシャ語の「風」が語源
5月中旬まで楽しめるそう
⚫︎ジュリアン
サクラソウ科の多年草
⚫︎ムルカリ 球根
花言葉‥明るい未来
開花時期‥3月下旬
⚫︎花かんざし

ピンク系の寄せ植えができました。
ムスカリの球根が3つ。
まだ葉も出ていませんが、大きくなってくると雰囲気も変わりますね。
楽しみ💙

4件のコメント (新着順)
ハナミズキ 
2023/02/10 13:29

とっても可愛い💕
寄せ植えですね🤗🎶🎶
素敵です✨✨✨


yuurin
2023/02/11 10:06

ありがとうございます。
ブリキ缶の寄せ植え、お花がさらに映えるような気がします。
小さめの缶だからでしょうか?
お花がぎゅっと詰まってスイーツのような仕上がりになりますね。

きょろっち
2023/02/10 12:17

ジュリアンのグラデーションが素敵💕
予約入れました。
楽しみです😆


yuurin
2023/02/10 12:44

苗のポット札に「ジュリアン いちごのミルフィーユ」って書いてありました。
グラデーション→ミルフィーユ‥なるほどですね♡
来月の寄せ植え講座、楽しんでくださいね。
私も月1で参加しています。

はっちゃん
2023/02/10 08:47

私も寄せ植え教室で球根を仕込んだ寄せ植え習いました。咲くまでが楽しみなんだと習いました。咲いちゃったら「こんなものか〜。」と思うかも?と習いました。


yuurin
2023/02/10 09:06

ムスカリ、小さな花みたいですね。
小さな球根でしたから。
にょきっと可愛い顔を出すのが楽しみです。

あにー
2023/02/10 07:22

ジュリアンのいろんな色の花がかわいさ増し増しですね💖


yuurin
2023/02/10 08:31

ありがとうございます🌸
ピンク系の寄せ植え、みているとやはりホッと癒されます。