【娘氏が教授とのお茶会でお土産にお高級なベビーカステラ貰って来た🧑🏫👩🟡🎁✨】
ってそも大学には教授とのお茶会なんて世界線があるものなのかいっ🤣🏫☕️⁉️✨
むむん、過去にもお茶会という名のレストランでのランチ会がゼミの生徒と行われた話は聞いたことがあったんだけど👂✨
(全部教授の奢り🧑🏫👍👛✨)
至れり尽くせりでお土産まで配ってくれたらしい🤩🙌🎁✨
下北沢のお高級なベビーカステラを頂いたんだけど🟡✨
庶民舌の娘氏とオカンの感想は、
「屋台のカステラよりしっとりしてて風味もあるのは解るんだけど、例えば屋台のが500円だとしてこれが1000円以上してたら倍の美味しさを理解出来たかと言うと謎だっ😂🙏💦」
って教授に謝れな忌憚なき感想で合致してしまったぁ〜😂🙏💦
(教授に謝れっ(2回目))
いやぁ〜、ベビーカステラって家で作るならホットケーキMIXにバニラエッセンス加えてたこ焼き器で丸くしただけやーつか、お祭りの屋台のしか食べたこと無い庶民味覚だしぃ〜😂👅🟡✨
明らかに味の差はあるのだが、倍美味いかと問われたら正直判らんっ🤣🙌💦
ってイヤらしいとは思いつつ、お幾らするんじゃろと調べてみたら40個で1400円もしたぁ〜🤣🙌‼️💨💦
そこで屋台のベビーカステラの相場を調べてみたら、12個が300円らしく1個単価25円で40個なら1000円相当🧮👀✨
なるほど、それなら寧ろぼったくり価格なのは屋台で、1.4倍で拘った素材で作られたしっとりふわふわなお土産の方がお得説まであったのかもぉ〜🤣👍🟡‼️✨
って頂き物のお値段調べちゃうのは、大変お下品な行為なんだろけどさぁ〜😂🙏🎁💴🆖💦
旦那氏も会社関係で謎の頂き物するとお返し考えるのもあって嫁氏調べちゃうのよねぃ😂🙏🏢🧑🦲🎁🔄💦
お高級なものを頂戴しても味わうに相当した舌を持ち併せていない庶民なのだけど、今回のお土産は納得しながら食べられるお品物だと検証出来たぁ〜🤣🙌🟡‼️✨
結論っ‼️💨✨
教授有難ぉ〜🤣🙌‼️✨
納得して庶民舌ファミリーも美味しく食べられるよぉ〜🤣🙌🟡✨
(んで画像がティッシュの上に出してるのが酷いっ🤣🙌🟡➰⬜️✨)
ってこのトーク、ベビーカステラの話なんだか、ヘビーなカスの話なんだか、どっちやねーんってなっとるぅ〜😅🙏‼️💨💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お洒落な包装ですね✨
私の知っているベビーカステラとは、格が違う様な😅
教授さんのセンスも光っていますね✨
まん丸の形も可愛いです🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示教授、すごい💕お土産付きの奢りなんて〜😍
屋台のベビーカステラは食べたことあるけど、こんなおしゃれな袋に入ったのはないな💦調べたら、ベビーカステラ専門店なんですね。チョコとかにディップしたり、ソフトクリームと一緒にも美味しそう😋🤤