なんでもトーク

2025/03/25 20:17

お友達にたくさんの伊予柑を頂きました😊
夜勤の間にダンナが5個くらい食べててもこんなにあります。和歌山に引っ越してきて30年になりますがミカンや柿や八朔は色々なところから頂けるので助かります💕

6件のコメント (新着順)
ぱんだ
2025/03/26 06:52

食べたいなーと思っても1個200円するんですよ。
羨ましいです🍊


さくら♡
2025/03/26 08:31

最近、果物がホントに高くなりましたよね💦
ありがたいことです🥰

みかん🍊
2025/03/26 06:42

いいな~🍊
最近、高くなって食べる数が減っています💧


さくら♡
2025/03/26 08:33

分かります〜!🍎とかも一個200円とかするので手が出ません。
🍊は 冬は貰うのが重なると追われるように食べていますがありがたいことです✨

チコリ
2025/03/26 01:05

和歌山ブラボー👏
風土も人柄も良い所なんですねー🎶
そういえば今年の冬はみかんほとんど食べてないです💦
羨ましいなぁ😆


さくら♡
2025/03/26 08:35

皆さん、温かい人柄の方が多いですよ🥰
みかん🍊類のほか、白菜やネギなどもよく頂きます。
物価高の中、ありがたいことです✨

mi
2025/03/25 22:10

羨ましい😂
和歌山に親戚できないかなぁ〜🤣🤣


さくら♡
2025/03/26 08:37

私も和歌山に引っ越してきたばかりの頃はビックリしました。
実家で作っている人も多くて、コンテナいっぱいの八朔やみかん🍊を「好きなだけ持っていき❣️」と言われます笑
流石に桃はなかなか回ってこなくなりましたが笑😆

うさ
2025/03/25 21:29

そうなんですねー
羨ましいです😄


さくら♡
2025/03/26 08:37

ありがたいことです🥰

しげちゃん
2025/03/25 20:29

いいですね😋羨ましいですね👏


さくら♡
2025/03/26 08:38

ホント、ありがたいですよね❣️
今は夫婦2人なので、ほぼ買わずに済みます。