トップ > なんでもトーク > その他 > イチゴ🍓順調に育っています😊 昨年初めて育て... milimili 2023/05/03 09:44 イチゴ🍓順調に育っています😊 昨年初めて育てた1株から20の苗が採れ、全部順調に育ってます🎵 人工受粉をするのが少なかったのか、形の悪い🍓もたくさんいます😅 ナメクジが来る前にワイドプランターに全部入れなきゃ‼️ 少しずつ実も赤くなってきました🎵 これから防鳥対策をしなければと思ってますが、皆さんはどうされてますか? イチゴ🍓順調に育っています😊 昨年初めて育てた1株から20の苗が採れ、全部順調に育ってます🎵 人工受粉をするのが少なかったのか、形の悪い🍓もたくさんいます😅 ナメクジが来る前にワイドプランターに全部入れなきゃ‼️ 少しずつ実も赤くなってきました🎵 これから防鳥対策をしなければと思ってますが、皆さんはどうされてますか? いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 5件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2023/05/03 22:39 milimili ワイドプランターからちょっと離れた所に囲むようにブロックを置いてみたらどうでしょうか?ブロックの穴にトンネル支柱を入れてみては?文字での説明難しいので、下手な絵書きました。雰囲気つたわるかな?ネットかけ上手くいくと良いです。支柱1.8メートル位だしたぶん届くと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 milimili 2023/05/04 07:35 まっさんさん♡ わぁー素晴らしい‼️ なるほどですね。 ブロック利用🎵 思いつきませんでした😉 わざわざ図まで書いて下さってわかりやすいです。 ありがとうございます🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2023/05/04 09:24 milimili おはようございます。雰囲気、伝わったようで良かったです。 場所が広ければ私自身が試してみたい形なんです。ブロックを持ち運ぶのはチョット大変ですが、🍓を守る為に💪 沢山の🍓の実が色付いてる写真、楽しみにしています。 (追伸)苗移動されるときや網をかける時ご注意下さい。小さな🍓が網にひかかったりします。(まだ青い貴重な1個が⭐に😭)ワイドプランターの下にブロックを敷いて、嵩上げするのも有りかも?しれません。腕と腰にきますからご用心。m(_ _)m いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 milimili 2023/05/04 19:31 早速、ホームセンターにトンネル支柱買いに行きました! ワイドプランターが背が高い上に我が家のイチゴ、めちゃ背が高いので トンネル支柱は240㎝にしました。 結局教えてもらったブロックは使わなかったのですが、何とか作れました😉 上からかぶせるタイプです。 プランター5つあるので、このままではギューギューでちゃんと日が当たらないので、明日もう1つ作ろうと思います。 ヒントをありがとうございました🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2023/05/04 21:07 milimili すごいな〜! 格好いいのが出来ましたね。使い勝手も良さそうです。 鳥に狙われる前に対処出来て本当に良かったです。美味しい🍓をいっぱい収穫してください。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 milimili 2023/05/04 21:36 ありがとうございます😊 収穫楽しみです🎵 まっさんさんの追伸であるように、イチゴがネットにひっかかったり、ワイドプランターに入れる時にとれちゃったり😭 そういうコに限って形のいい美味しくなりそうなイチゴちゃん😭 何個もやっちゃってます😓 気をつけなきゃ‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハナミズキ 2023/05/03 18:46 私もそろそろ、ネットを被せる予定です🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 milimili 2023/05/03 19:19 ハナミズキさん♡こんばんは😃🌃 ネットどんな風にかけられますか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハナミズキ 2023/05/03 20:59 milimiliさん、少し大きめのネットを購入してきまーす🤗 それから考えてみますね😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🐰 さ び う さ 🐰 2023/05/03 12:27 わぁ❣ 🍓沢山実ってますね❗すごーい💖💖💖 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 milimili 2023/05/03 13:54 さびうささん🤍 ありがとうございます😄 昨年、甘くて美味しいいちご🍓がたくさんできたので、今年も期待しています😘 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2023/05/03 11:13 milimili 沢山の🍓、すごいです。 いちご狩り出来そうです。🏡の狭い物干しで3株だけの為に防鳥ネットつけてます。先日、リベンジの1個目の🍓収穫して息子とはんぶんこして食べました。小学生の頃の息子に食べさせたかったなぁー!食べごたえは無かったけど、やっとてす。嬉しい😄 トラウマのせいで肥料のタイミングが掴めません。ハイポネックス少しじゃ大きくは育たないのかな?milimiliさんは化成肥料とか追肥してますか?ちゃんと実がなったら大きくしたいと欲が出ました。m(_ _)m いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 milimili 2023/05/03 13:49 まっさんさん🤍 ありがとうございます😉 防鳥ネットされてるんすね。 どんな風にしたらいいのか悩んでいます😓 トラウマってどうされたの? 昨年は2月にお迎えして肥料は化成肥料あげたような…😅 今年は、いちご専用肥料あげたのと有機肥料をあげたのと半分ずつです。 比べてみようと思ってます。 今から追肥はしない予定です。 あまり肥料をあげ過ぎもよくないそうです。 まだ2年目であまり詳しくないので、ごめんなさい。 1個目🍓収穫されて、息子さんと食べられたんですね❣️ 美味しかったでしょ😘 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2023/05/03 16:46 milimili 🍓の摘果を検索してて、防鳥ネットの事を知りました。網目が細かすぎると、🐝が受粉出来ないとかも初耳。ホームセンターで探す時、カラスネットとの区別もつかずにいたくらいです。 防鳥ネットも畑で使う大きな物もありましたが、3.6✕3.6メートルで網目が3センチ、値段も547円を買いました。それでも大き過ぎますが他の目的にも使えるよう、切らずに部分引出しして使っています。 milimiliさんが苺をワイドプランターに移されるなら、トンネル支柱をして防鳥ネットを掛けたらと思います。🍓にクチバシが届くと食べられちゃいますので、ご用心。 ナメクジにはビールで誘って退治もいいかもです。 そして、トラウマの件ですが 肥料のやり過ぎで葉っぱばかりが育ち実が全く成らなかった事ですね。 子供に期待だけさせた過去です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 milimili 2023/05/03 19:18 立派な防鳥ネットですね😉 大切に育てられてるんですね😊 トンネル支柱をしようと思ってるのですが、イチゴはワイドプランターの外にぶら下がるのでネットかけても鳥さんのクチバシ届いちゃいますよねー😣 どんな風に掛ければいいか悩んでいます。 イチゴを可愛がり過ぎて、肥料が多かったんですね😅 今年は上手く行きそうですね😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 milimili 2023/05/03 09:45 他の苗たちです😉 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ワイドプランターからちょっと離れた所に囲むようにブロックを置いてみたらどうでしょうか?ブロックの穴にトンネル支柱を入れてみては?文字での説明難しいので、下手な絵書きました。雰囲気つたわるかな?ネットかけ上手くいくと良いです。支柱1.8メートル位だしたぶん届くと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もそろそろ、ネットを被せる予定です🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁ❣ 🍓沢山実ってますね❗すごーい💖💖💖
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示沢山の🍓、すごいです。
いちご狩り出来そうです。🏡の狭い物干しで3株だけの為に防鳥ネットつけてます。先日、リベンジの1個目の🍓収穫して息子とはんぶんこして食べました。小学生の頃の息子に食べさせたかったなぁー!食べごたえは無かったけど、やっとてす。嬉しい😄
トラウマのせいで肥料のタイミングが掴めません。ハイポネックス少しじゃ大きくは育たないのかな?milimiliさんは化成肥料とか追肥してますか?ちゃんと実がなったら大きくしたいと欲が出ました。m(_ _)m
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示他の苗たちです😉