トップ > なんでもトーク > その他 > 今日のAmazon。 ハエ取り紙を送料無料で... ソラ5551 2024/11/28 19:44 今日のAmazon。 ハエ取り紙を送料無料で。 ハエトリリボンとも言うそうです。 去年吊るしてみたら、気になってた大物が貼り付いてくれたんですよね。 今日のAmazon。 ハエ取り紙を送料無料で。 ハエトリリボンとも言うそうです。 去年吊るしてみたら、気になってた大物が貼り付いてくれたんですよね。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 7件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おかっちょ 2024/11/29 11:42 我が家も愛用してます😊 こんなに虫が飛んでるの? ってくらい付いてます😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2024/11/30 07:41 おかっちょ 間違って自分が触れない場所を探してから、設置しませんとね😀 そこを間違うとえらい目に遭うかもです👀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 らんらん 2024/11/29 09:33 懐かしい光景です。 ハエ叩きとかハエよけの食卓カバーみたいなのも、子どもの頃、実家にありました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2024/11/30 07:39 らんらん 昔はどこの家庭にもあったのかもしれませんね。原始的な方法かもですが、ほったらかしでいけますから👌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっちゃん 2024/11/29 09:16 使ったことありません いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2024/11/30 07:36 はっちゃん でしたら、ぜひ一度! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2024/11/29 00:47 夏に植物の土から発生したのか、小さな虫がよく飛んでました💦 来年、虫を見かけたら買ってみようと思います🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2024/11/29 07:33 チコリ 虫の出所をチェックした方が良さそうな気がしましたけど、逆に大丈夫ですか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2024/11/30 00:12 ソラ5551 多分室内の観葉植物の土から発生したんだと思います💦 顔の近くを飛んでうざかったです😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2024/11/30 07:37 チコリ あらー😩 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるちゃん 2024/11/28 23:33 原始的ですがこれが1番取れるんですよね♪̊̈♪̆̈ ドラッグストアで働いてたとき、飲食店の方が厨房に…とよく買いに来られてました✋ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2024/11/29 07:28 まるちゃん 吊るしておくだけですからね😀 ただリボンに触れない場所じゃないと、最悪な場合もありそうですね。 古いの捨てる時、ベタベタと大変でした😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ねこニャン 2024/11/28 22:39 うちでは初夏に 吊るしてコバエをとってます 😁 止まり木と間違えて止まってきます ☠️ 専用の虫取より安くて効果大です いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2024/11/29 07:25 ねこニャン 専用の虫取より安くて効果大です ハイ。それは実感します😀 新聞紙丸めて叩こうとしなくても、よく飛んでそうなとこに吊っておくですしね✌️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 chase rainbows 2024/11/28 21:05 こどもの頃におばあちゃんちにあったハエトリリボン(?)を思い出して、なつかしいです。 ところで画像のパッケージに 「強力粘着でおもしろいほど捕れる」って書いてあるんですけど、 そんなに捕れたら おもしろいというよりも たぶんコワイ😱💦気がして😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2024/11/29 07:22 chase rainbows 「獲る」じゃなくて「獲れる」ですから、常に待ちの姿勢ですよね😀 おもしろいほど獲れるっていうと、、ただそんな沢山ハエが飛んでたら、飛んでる事が問題ですけどね。 一年吊るしてた様子を添付します。コバエが大半ですが、2匹かな、大物が獲れてました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 chase rainbows 2024/11/29 08:06 ソラ5551 皆さんのコメも見て、 長く続く商品ということに ナルホド納得!です😊👌 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が家も愛用してます😊
こんなに虫が飛んでるの?
ってくらい付いてます😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示懐かしい光景です。
ハエ叩きとかハエよけの食卓カバーみたいなのも、子どもの頃、実家にありました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示使ったことありません
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示夏に植物の土から発生したのか、小さな虫がよく飛んでました💦
来年、虫を見かけたら買ってみようと思います🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示原始的ですがこれが1番取れるんですよね♪̊̈♪̆̈
ドラッグストアで働いてたとき、飲食店の方が厨房に…とよく買いに来られてました✋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちでは初夏に 吊るしてコバエをとってます 😁
止まり木と間違えて止まってきます ☠️
専用の虫取より安くて効果大です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こどもの頃におばあちゃんちにあったハエトリリボン(?)を思い出して、なつかしいです。
ところで画像のパッケージに
「強力粘着でおもしろいほど捕れる」って書いてあるんですけど、
そんなに捕れたら
おもしろいというよりも
たぶんコワイ😱💦気がして😂