なんでもトーク

2025/07/16 10:05

キュウリが取れすぎて消費がおっつかなくなってます。
今朝庭パトしてたら早朝散歩の近所の方と会いました。
思わず「キュウリ植えてらっしゃいますか?」
ってお尋ねしたら、「今もらったとこー」手にはスーパーの袋が。
どうやらご近所どこでも今年は豊作らしい。
近々地域通貨になるかも😅

6件のコメント (新着順)
ゆうちゃん
2025/07/17 00:54

 羨ましいです。
 今年は会える場所を失敗したのか、2本植えて2本ともダメにしてしまいました。なので、新しい苗買って植え直した所です。今からでも間に合いますかね😁

ともさん
2025/07/16 21:51

地域通貨‼️ウケる🤣
でも なんか すごく平和な昔話みたい📖


シダーローズ
2025/07/16 21:58

通貨単位はキューカンバー「Q」ですꉂ🤣w‪𐤔

ともさん
2025/07/17 16:18

うまいっ‼️
オチまでちゃんと ついとる🤣

suimo
2025/07/16 20:53

自分も育ててますが、いつも1〜2本しか植えないので、食べきれないとなったことがありません。育てやすいから園芸好きな方はわりと植えますよね🥒


シダーローズ
2025/07/16 21:57

初めてのところに植えたらたった3株なのにめちゃくちゃ取れてます。
ただ、鹿に食べられた影響か形がちょっと悪くて人にあげるのは躊躇っちゃうんですよねー。
お陰で野菜室がきゅうりだらけです😅

りかちゃん
2025/07/16 16:40

皆様、収穫の時期がほぼ同じですものね😅
夫の実家では家庭菜園やめましたが、ご近所様は何かしら作ってらっしゃるので、ドアの前に野菜が置いてあるそうです
お裾分けしてもらう我が家はとても助かってますよ😄


シダーローズ
2025/07/16 19:14

キュウリは特に取れだしたらめちゃくちゃ取れますからね。
そうそう、ご近所さんがごんぎつねになっちゃうんですよね。
うちも作っ待てない時はそうでした。

りかちゃん
2025/07/17 07:42

義母が「置いてあるんだけど、どなたが置いてくれたかわからない」と言ってました😁
まさしくごんぎつね😄

purimura
2025/07/16 15:54

地域通貨😆豊作なんですね!
羨ましいです❣️
私は、プランターできゅうり栽培を何度かやってみたけれど、うどんこ病になって数本しかとれないから、去年からやめたんです😥
なので、スーパーでお徳用を購入して毎日食べています😅


シダーローズ
2025/07/16 16:31

知り合いからも「きゅうり要らん?」「作ってます」「よねー」
私もプランターで育てた時はすぐに病気になって、あまり取れませんでした。
今年は初めての場所に地植えにしたので豊作なんだと思います。

Milk
2025/07/16 11:58

いろんなお家できゅうりが大量収穫になってるんですね🤭
地域通貨がきゅうり🥒いいですね✨