なんでもトーク

2022/05/17 06:53

先週はログインのみのご無沙汰でした😅💦💦今日は昼過ぎから長男退院のお迎えがあるけど、午前中はWSへ〜💕
本当なら相模原愛川インター店での折りたたみ式傘立てを作る予定でしたが、息子のお迎えが無理になってしまうので、先週キャンセル😭(キャンセルすみません💦💦)でも、丁度他店舗のWSが空いていて、そこからなら時間的に大丈夫だったので…今日はそちらに行って来ます❣️
お迎えから帰って来たら、主人が注文したワインセラーの設置が来るので、立ち合い→ワンコのお散歩→夕食準備と…今日も予定びっちり‼️頑張るぞー💪

先日から10日のコットンの日に蒔いたコットンの種…、第一号は3日目に芽を🌱出す早さでしたが、肌寒い中、続々と芽を出し始めました〜🥰
朝起きてチェックするのが結構楽しみです💕💕💕

昨日は、我が家の14歳のトイプーCOCOたんの鍼灸治療日でした❣️かかりつけの病院では待合室からブルブル震えるのに、こちらのクリニックでは楽しそうに待つんです☺️9歳の時に多発性免疫介在性関節炎(人間で言うリウマチみたいなもの)で痛みで殆ど動けなかったのを痛みと薬(ステロイド)から救ってもらったのが分かるのかな?💓💓💓先日の血液ドックも14歳にしては優秀❣️と言われる結果でした。(でも、一応後日エコー検査しなきゃいけませんが…)昨日、先生待ちの後ろ姿が可愛かったので、一緒に写真貼っちゃいました😝(親バカすみません💦)

ではでは、皆さまも良い一日を👋🏻

3件のコメント (新着順)
Grass艹crown
2022/05/17 22:32

1日でこれだけの予定をこなしちゃうとはっ‼️
超ご多忙な日だったねぃ😵‼️
お疲れ様だよ〜💦

ご長男さん退院とのこと☺️
お家でやっとホッと出来るね🏠✨


adelka
2022/05/18 18:21

Grass 艹 crownさん、ありがとう😊
昨日は車の運転が長かったから…さすがに疲れて、夜胃痛と腰痛が酷かったわ💦トホホ…

長男は、抜糸まだ(今週末)だけど、今日から会社に行きましたぁ👍膝だから階段だけまだちょっと大変そう💧

くぅ6233
2022/05/17 08:06

コットンの種まだ撒いていません💦
そうか 5月10日 その日が覚えやすくて良かったな~
コットンの種 たくさん撒きましたね✌️

ステロイドは息子が小学生の成長期に使わざるを得なかったのですが 影響 大でした
母も整形外科で出された薬がステロイド系で 身体に変化が出始めたので 慌てて病院を変え違う治療に切り替えました

わんこちゃんにも使うのは 怖いですよね😅
他の治療に切り替えられて 良かったですね💕


adelka
2022/05/17 09:01

くう6233さん、コットンの種、出来るだけ綿を取り除いて、一晩水に浸けてから蒔いたので、かなり芽が出るのが早かったです☺️💕日照時間が少ないのがちょっと心配ですが💦💦
くう6233さんも種まきしたら、経過を見せて下さいねー💕💕💕

ウチのワンコは、2キロちょっとの小さい子だから、一生ステロイドを飲み続けなきゃいけないと聞いて、直ぐに藁にもすがる思いで鍼灸治療始めました。半年で薬ゼロ生活に戻れて…ビックリの効果です‼️

ソラ5551
2022/05/17 07:27

ステロイドは、副作用が必ずありますからね。
多分、犬も人間も、そこは変わらないと思いますけど、服用後の様子はしっかり見てあげないと、と思います。


adelka
2022/05/17 08:56

ソラ5551さん、ステロイドは使い方によったら副作用が怖いですよね💦でも、症状がひどい時にはやはり使わざるを得ない効果のある薬。
5年前は、鍼灸治療と並行して、毎週血液検査しながら段々と服用量が減り、半年でお薬ゼロで過ごせる様になりました❣️病院では免疫介在性の病気だから、一生飲み続けないといけないと言われましたが、鍼灸のおかげですっかり薬に頼る事なく元気に👍👍👍だから、毎月一回の治療だけは欠かさずに通ってます。🥰

ソラ5551
2022/05/17 09:56

おっ、そうなんですね。
鍼灸治療かぁ、ちょっと考えてみます。
実は、ウチの母が、量が減ってきたんですが、ステロイド飲まないといけないヤツでして。
薬は飲まないで済めば、飲まない方が良いと思ってます。
あっ、本題から逸れちゃいましたね。