なんでもトーク

2025/01/11 23:00

バラのお手入れボランティア行ってきました!今日は男子学生さんも参加してくれて、力仕事率先してくれたのですごく作業が早く終わりました!さすが若い力✨
バラの先生も来ていたので、黒点病対策教わってきました🌹
2月に50倍に薄めた木酢酢散布するといいんだって!根元にある他の植物には良くないらしいのですが🥲
これで土壌消毒して、5月の開花のためにやれること頑張ろうと思います!お土産に今日撒いた肥料のおすそ分けももらえて幸せな、有意義な時間過ごせました❤️

6件のコメント (新着順)
きょろっち
2025/01/12 10:31

木酢液を薄めて散布するのですね。試してみます👍
某大学でしょうか😊 寒い中お疲れさまでした。


はっちゃん
2025/01/13 07:35

ご苦労様です

ルナルナ🌙
2025/01/13 20:12

コメントありがとうございます😊
はい!某大学です
駅前の正門も綺麗にしてきました!
春満開になるのが楽しみです🎶

ふーふーちゃん
2025/01/12 10:04

若い人のエネルギーは素晴らしいですね💞


ルナルナ🌙
2025/01/13 20:10

コメントありがとうございます😊
ほんとに素晴らしいですよ✨
力仕事ほとんどやってくれて助かりました😍

げんまま
2025/01/12 08:47

寒い中、お疲れ様でした🍀
色々教えて頂いて、お土産もあって🎁、とても有意義な時間でしたね💕
私も木酢液やってみます🌹✨(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)


ルナルナ🌙
2025/01/13 20:10

コメントありがとうございます😊
朝のうち、ちょっと寒いかな?と思ったけどいいお天気で作業日和でしたよ!
今日早速貰ってきた肥料を我が家の地植のバラにあげました!

檸檬
2025/01/12 08:07

黒点病対策なるほど😊💗👌
やってみます💚
ありがとうございます🤗
ちなみにお手入れは何をしましたか?


ルナルナ🌙
2025/01/13 20:08

コメントありがとうございます😊
仮剪定して、カイガラムシの除去、花壇の草取り、根元に牛糞、みんなで混ぜて作った肥料(くんたん、牛糞、ぼかし、などなど)入れて来ました~

あにー
2025/01/12 05:57

冬剪定の時期でもある🤔
私もやらなくちゃ😆


ルナルナ🌙
2025/01/13 20:05

コメントありがとうございます😊
早速貰ってきた肥料と牛糞たくさん穴掘って入れてあげました!

ゆー
2025/01/12 00:16

とても有意義な時間を過ごされてよかったですね☺️
ルナルナさんが教わられた黒点病対策教試してみたいと思います。


ルナルナ🌙
2025/01/13 20:04

コメントありがとうございます😊
もしバラの根元に他の植物あるとダメになってしまうらしいので、要注意ですよ~