トップ > トークルーム > トーク > 「優曇華の花」 昔の人が優曇華(うどんげ... suimo 2024/06/12 20:18 シダーローズ 「優曇華の花」 昔の人が優曇華(うどんげ)の花が咲いたと大騒ぎになったそうですね。 カゲロウの卵見つけました(多分クサカゲロウ) 孵化したら見たいですが無理そう😣羽化してからの命は短いので貴重ですね。 「優曇華の花」 昔の人が優曇華(うどんげ)の花が咲いたと大騒ぎになったそうですね。 カゲロウの卵見つけました(多分クサカゲロウ) 孵化したら見たいですが無理そう😣羽化してからの命は短いので貴重ですね。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/06/12 20:27 優曇華の花、不思議ですよねぇ。 クサカゲロウの卵ですね。 幼虫はたしかアブラムシをたべてくれるんですよね。とは言えはっきり"コレだ″と認識したことはないんですよねー。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2024/06/12 20:35 シダーローズ アブラムシ食べてくれるんですよ。幼虫は背中にゴミを付けるので見たいんですよね👀😍しかし不思議な卵の産み付け方ですよね。直に葉っぱに、じゃダメなんでしょうか。この方が天敵に食べられにくいのかもですよね。昆虫の不思議にまた感心しております。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/06/12 21:42 suimo うちなんか葉っぱどころか、雨戸や窓の桟に産み付けられてたことがあります。 植物なんか鹿に食わすほどあるのになんで? なるほど、ググりました。ゴミ背負ってるんですね〜ꉂ🤣w𐤔 これは見たい! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2024/06/12 22:20 シダーローズ 可愛いですよね🤣どこから見つけてくるんだか🤣 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示優曇華の花、不思議ですよねぇ。
クサカゲロウの卵ですね。
幼虫はたしかアブラムシをたべてくれるんですよね。とは言えはっきり"コレだ″と認識したことはないんですよねー。