なんでもトーク

2024/06/12 08:50

テレビで暑さと農作物について取り上げていました。東京の農家さんが今までの苗では育たないので沖縄で使う苗を育てているとのことでした。暑さのスピードが早くなったそうです。家庭菜園も暑さ対策考えないといけませんね。

5件のコメント (新着順)
mitsuko
2024/06/13 12:37

これからの暑さ、どう乗り切っていこうか、考えてしまいますね😅
野菜もお米も、困りますね🤔


toshi
2024/06/13 15:55

温暖化、困ったもんですね。一人一人が少しでも地球に良いことをしていかなければなりませんね。

さき子
2024/06/12 17:43

toshiさん、こんにちは。m(_ _)m
暑さ対策必要ですよね。😌🌸💕
木陰になる様にと思って藤や桜の枝を剪定せずにいます。
日陰になって良いのですが、風通しが悪いかも。難しいですね。💧


toshi
2024/06/12 18:43

今日も外に居たのですが凄い暑さでしたよね。畑の土が乾燥してひび割れしてました。土もよく無いのですが水やりも欠かせないですね。

グリグリ
2024/06/12 16:48

深刻な暑さですね!


toshi
2024/06/12 17:28

大きな台風が来ないかも心配ですね。

かずん
2024/06/12 14:55

おーそうなんですね🤣💦ゴーヤ栽培のお家が多くなるのかしら🤭💦


toshi
2024/06/12 16:28

今までの苗から暑さに耐えられる苗に変わって来ているそうです。

かずん
2024/06/12 23:18

あっ🤭なるほどです🎶

日本の四季も昔と変わりましたよね🤔💦
お野菜も考えながら育てないと満足にお野菜も食べられなくなる時代がくるとも言われていますね😱💦

toshi
2024/06/13 07:22

昨日は日焼け対策をしなかったので腕が日に焼けてヒリヒリです。

かずん
2024/06/14 02:22

畑仕事をしていると短時間でも 日焼け止めをしていないと直ぐ焼けますね😭
逆をいえば それだけ頑張っているって事なんですよね🤣💕
お疲れ様😉🎶

toshi
2024/06/14 07:47

そうですね。野菜のお世話頑張ります。

Milk
2024/06/12 12:24

確かに早々に、暑い日がきましたよね😅
農家さんたちも大変ですよね💦
我が家のベランダ菜園も、暑さ対策考えないとです🤔


toshi
2024/06/12 13:32

8月が怖いですね。