なんでもトーク

2024/04/22 06:20

昨日は雨で、いまいちなんにもする気が起きずYouTubeを見ているとイチゴのお手入れ〜〜と🧐🧐🧐🧐🧐もう花が咲いたし、受粉も手でピピってしたぞと思ってみたら〜〜なんてこったテラコッタパンナコッタ😱😱😱😱😱葉欠き葉組みはちゃんとしようだって😅😅😅
急いで作業開始💪💪写真の右半分はしたあと、左はする前です。もう花が終わりかけてるので遅そうですが😅😅受粉できなかった花がらはこまめにとって、形のいびつすぎなのも取ってお世話するとお花もまだ咲くそうです😅😅
耳かきのポンポンでちゃんと毎日ポンポンするそうです🙄🙄🙄目からウロコの日曜日でした。イチゴ狩り出来るかな???心配(笑)

3件のコメント (新着順)
mitsuko
2024/04/22 09:28

ちっちゃな実が、たくさんなっていますね🍓葉かきも、必要なんですね~🧐
色付いて、美味しいいちごになるといいですね😊


ふきふき
2024/04/22 14:12

葉欠きをしてから、葉っぱは上、花は下に垂れるようにするといいそうです🤗スッキリさせないといけないってことですかね~~🙄

toshi
2024/04/22 07:15

耳かきを使っての受粉、私もやってます。てもどれをやったかわからなくなったりします。


ふきふき
2024/04/22 07:29

豆に毎日するそうですYouTubeではそう言ってはりました😅😅😅イチゴの受粉期間は結構長いのかな?でポンポンは毎度洗うそうです😅😅😅

Tagさん
2024/04/22 07:00

先日、地元のお祭りの植木市でミツバチ欄(キンリョウヘン)が売られていて👀✨一鉢4000円だったのですが💦
ミツバチを引き寄せるのでイチゴ育ててる方に人気らしいですよ~👀✨イチゴも奥が深い❗


ふきふき
2024/04/22 07:27

四千円ですか〜〜〜😅😅😅いちご狩りに行けますね(笑)人工授粉もミツバチさんも頑張って〜〜