トップ > なんでもトーク > その他 > 第3作〜 背板をつけ間違え、気づくことも気... 🍎Rika 2024/04/23 16:29 第3作〜 背板をつけ間違え、気づくことも気づかれることもなく完成した🥶サイアク 早けれは30分もしないで完成できる作品だけど、せかされて工程写真を撮る時間もなかった。 前回の反省を活かして丁寧にやりたかったけど、焦って最後はテキトーに。 終了まで30分残して1時間半で完成できたけど、もっと早くできたでしょうな雰囲気🥺 そして、使えないものが出来上がってがっかり😞 料金を×2を支払ったら、1点はその場で作り、もう1点の材料持ち帰りってできるのかな? 自分の作りたいものと、時間との勝負😥 第3作〜 背板をつけ間違え、気づくことも気づかれることもなく完成した🥶サイアク 早けれは30分もしないで完成できる作品だけど、せかされて工程写真を撮る時間もなかった。 前回の反省を活かして丁寧にやりたかったけど、焦って最後はテキトーに。 終了まで30分残して1時間半で完成できたけど、もっと早くできたでしょうな雰囲気🥺 そして、使えないものが出来上がってがっかり😞 料金を×2を支払ったら、1点はその場で作り、もう1点の材料持ち帰りってできるのかな? 自分の作りたいものと、時間との勝負😥 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 CHIE☆ 2024/04/23 17:35 焦っちゃうと間違えちゃいますよね💦 背板を正しい方に付け替えれば大丈夫ですね👍 ビス穴を隠すには楊枝を突っ込んで出っ張った楊枝をノコでカットしヤスって塗装すれば目立たなくなりますよ😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🍎Rika 2024/04/25 20:32 CHIE☆ ペンキを買わなくちゃですねぇ😮💨 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示焦っちゃうと間違えちゃいますよね💦
背板を正しい方に付け替えれば大丈夫ですね👍
ビス穴を隠すには楊枝を突っ込んで出っ張った楊枝をノコでカットしヤスって塗装すれば目立たなくなりますよ😊