なんでもトーク

2024/07/07 10:09

 朝目が覚めると、頭がフラフラ、なんかムカムカ…
これは軽い熱中症⁉️
慌てて水分とって、少しお腹に入れたら徐々によくなってきました。

 エアコンはつけっぱなしだけど、昨晩は遅くまで片付けをして、たまには…と推理小説読んで寝るのが遅かったから?そのせい?意外に水分が足りなかった?

 朝方が1番危ないそうですね。
みなさんも気をつけて下さいね。

3件のコメント (新着順)
なお
2024/07/08 20:47

私も寝る前に必ず麦茶一杯と起きてから麦茶一杯は意識してとってます(^^)👨にも強制的に飲ませてます。
就寝中に身体の中で脱水がおこると血管もつまりやすくなり、脳梗塞も発症しやすい状況となるようです。
1日2㍑を目標にしているのですが、なかなかとらないんですよね〜😅
ちなみに、ポカリは砂糖多め、汗をあまりかかない状況での経口補水液は電解質過多になるそうです。
緑茶などのカフェインの多い飲料やアルコールも利尿作用があるので、水分摂取には向かないよう。水+塩飴が良いとニュースでやってました(^^)
とはいえ、Tokoさんの今朝の状況には経口補水液もよかったのでは?と思います(^^)
我が家も経口補水液常備してます。
熱中症には気をつけて暑い夏を乗り切りましょう〜😆

🧸MAKO
2024/07/07 12:40

体調良くなって良かったです😌
一日中、エアコンしてないと危険⚠️だし、寝る前にコップ一杯お水を飲んだ方が良いと言われてますよね。
私も寝るつもりじゃないのに寝てしまっていることがあるので、注意しなきゃですね😌


Toko
2024/07/07 18:49

 寝る前に飲む!やってみます。
ありがとうございます

こんにちは☀️
軽い熱中症だったかもしれませんね💦でも大事に至らなくて良かったです❗️私は枕元に水を置いて寝て、途中トイレに行くので、その際飲んでいます。朝起きて、うがいをした後に、またその水を飲んでから、改めてお茶を飲んでます(でもお茶は利尿作用があるから、水の方が良いそうです)最近、こんなに暑いなら、枕元には、水じゃなくポカリを置いておいた方が良いのかな…と思い始めました。水で良いのか経口補水液が良いのか迷っています。


Toko
2024/07/07 18:49

 確かに!
水にするかお茶にするか、はたまたポカリとかOS1とか…迷いますね。
とりあえず、今日は麦茶!